※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
お仕事

パートの時給や勤務時間について、扶養から外れた場合の社会保険について教えてください。旦那の会社では108,000円超えなければ良いと言われましたが、週20時間以下の場合の扱いについて不安があります。

パートについて

時給1300円
週3、5.5時間→週16.5時間
交通費込みで8万〜96000円、
交通費抜きで78,600円〜93,000円
一年で102万、ボーナス等なし
(一年分計算しました。残業や時間数増えることは絶対ないので、下回ることはあっても上回ることはないです)

これって旦那の扶養抜けて、自分の会社の社会保険になりますか?
週20時間以下なので、88000円超えても関係ないと考えて良いでしょうか?
旦那の会社に聞いたら108,000円超えなければ良いとのこと。88,000円ではなくて?と聞いたらえ?みたいな感じで詳しく聞けず😢

詳しい方いたら教えてください🙇

コメント

ももし

えっと、週の時間じゃなくて月に8.8万超えると扶養外れちゃうと思います…
108000円はかなり小規模の会社じゃないと適応されないので普通のとこにお勤めなら8.8万です!

ママリ

130の扶養ですよね?
週が20時間未満なので大丈夫です

3児mama

20時間いかなければ加入しなくていいと言われましたよ☺️