※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

働くママたちは、子どもの病気や保育園の迎えをどう乗り越えているのでしょうか。私も有給や休暇がすぐになくなり、困っています。

働いてるママ様達どーやって仕事に行けてますか、、、
兄弟1人熱が出たら2日後くらいには移って熱がでて4日くらい仕事休まないといけないので有給と会社から支給されてる子供の休暇もすぐなくなります。
旦那には頼れないので保育園からの迎えの連絡と休むのは私です。
しょーがないことですが欠勤ついてしまったらすごい手取りなくなってしまうしボーナスにも響きます。
どーやって世の中のママ働いて行けてるの、、、😂

コメント

たけこ

正社員ですか?
私は子どもが小さかったときはパートだったので、子の看護休暇も有給休暇もなくなったら普通に欠勤で、その分お給料は減るけど、それだけなのでもう割り切ってました😅
ボーナスに響くとかがなかったので💦

でも今は正社員になって、意地でも欠勤はしたくないので、下の子はまだ低学年なのもあり、病児保育を登録しました!
3歳や4歳よりは強くなってると思うので、なんとか欠勤にならないように祈るのみです🙏

はじめてのママリ🔰

共働きなんだから旦那もたまには迎えに行けよ!って学校から電話が来る度に思ってます。理解ある職場なので欠勤は諦めてます。有休すぐになくなります(笑)