※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごあめ
妊娠・出産

現在22週で、4Dエコーを別の病院で受けるか迷っています。23週で行くのは早いでしょうか。また、34週まで我慢した方が良いのでしょうか。夫の休みが合わないため、早めに行きたいです。意見をお聞かせください。

現在22週です。
今妊婦健診をしてる病院では4Dエコーをしていなくて、
別で4Dエコーだけしに行こうかなと考えています。
25週くらいから30週になるくらいまでが1番綺麗に見えると聞いたことがあるのですが、
23週で見に行くのはまだ早いでしょうか?
そして、里帰り出産で診てもらう病院は4Dエコーがありますが、初診が34週なのですが、もしくは34週まで4Dエコーは我慢した方が良いのか、
23週で行きたい理由は、夫と休みが合う日が少なく、その週を逃すと次がいつになるかわからないけど30週までに行けそうかなって感じで不確定なところです。
わかりにくい質問で申し訳ないのですが皆さんのご意見お聞かせくださいお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

28週と31週で行いましたが、28週の方が綺麗に見えました!
私の場合は切迫なので、31週だと下がってきていて位置的にうまく見えなかったみたいです💦

23週は早い気がしますが、経験がないのでわかりません…ごめんなさい🙇‍♀️

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントいただきありがとうございます!
    やはり30週以内に行った方が良さそうなんですね🥹!

    それまでに行くようにしようと思います!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月13日
ぷにか

2人とも毎回4Dしてました!
24.26週が1番綺麗に映り、産まれてきた顔に1番似てます🥰
28週超えると大きくなっているので顔つぶれて見えました🙄

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントいただきありがとうございます!
    23週で早くなってはしまうんですがやっぱりその週を逃すと次いつになるかわからないので行ってみようかなと思います🥹ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月13日
はじめてのママリ

上の子のときに23週で4D撮りましたが、バッチリ顔見せてくれましたよ😊🙌綺麗に写ってました😆下の子は29週で撮りましたが、子宮の壁に顔押し付けてたりして上の子ほど綺麗に写りませんでした😭💦

  • りんごあめ

    りんごあめ


    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やっぱりどの週にしても上手く見えないこともあると思って行ったほうがいいですね😹
    23週でも綺麗に見えたということを期待して私も行ってみたいと思います!☺️

    • 3月17日