※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
子育て・グッズ

出産後の保育園の預け入れについて質問があります。出産後8週間は預けられるのか、またその後3ヶ月は求職扱いになるのか教えてください。

出産後の保育園の預け入れについて

今は派遣社員として働いているのですが働いて1年未満のため産休育休が貰えず予定日(9月30日)より1か月前に退職という形になります

出産後8週間は出産後で預けその後3ヶ月は求職扱いになるのか、出産後8週間以内で仕事を探さないといけないのか、、どちらなのでしょうか?

わかる方いますか?

コメント

ママリ

地域によって変わると思うので、
私が住んでる地域の場合ですが
うちの保育園は産前産後の保育期間が終わったら一度退園です😭
続けての登園はできないです😭

  • ちゃむ

    ちゃむ


    産後の保育期間に仕事を見つければ続けて登園出来るということでしょうか?

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    仕事を見つけて就労証明書が提出できれば継続して預かってもらえると思うのですが、
    求職中でしたら産前産後の保育とは理由が異なるので一度退園してからまた求職中という理由で応募する形になります😞

    • 3月14日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月16日
なの

後者なら可能かと思います
若干細かいルールが自治体ごとに違う可能性はあるので役所でしっかり確認しておいた方がいいですよ🥹

  • ちゃむ

    ちゃむ


    ありがとうございます😊
    市役所等で確認してみます!

    • 3月16日