
コメント

ママリ
預かり保育はないのですか?🥲
それか、近隣の保育園の一時保育をあたってみるとか🥲
ママリ
預かり保育はないのですか?🥲
それか、近隣の保育園の一時保育をあたってみるとか🥲
「つわり」に関する質問
妊娠5週です。エステなどマッサージは受けて良いのでしょうか? つわりなどはまだ始まっておりません。 結婚式を控えており、フェイシャルエステやシェービングの予約をとっておりました。 いろいろ調べると良くないと書…
つわりってやっぱり吐いてないと軽く見えますか? 1人目も吐きませんでした。 ですがずーーっと気持ち悪い車酔い状態で死にたいくらいです。 吐いてないから軽いねって言われます。 今回は4wから悪阻が始まって6wの今もず…
つわりっていつ頃からはじまりましたか?? 上の子の時は早い段階から嘔吐ばかりで凄く酷かったんですが、下の子の時はほぼつわりありませんでした 性別によって違いがあった方いますか? 今回つわりまだなのですが、た…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
預かり保育あるんですがお弁当作りと送迎がきつくて😭
ママリ
お弁当なんですねー😭それはきつい。
私も2人目の時悪阻で送迎さえできず、夫に頼んでたので7:00-19:00までMAX預けてました。一度台風接近のためタクシー使って早めにお迎え行きましたが、玄関で動けなくなって手も震えちゃって、先生に担がれながら帰りのタクシー乗りました😅その無理がたたったのか、翌日の検診で入院となりました😭
悪阻きついのレベルにもよると思うんですが、本当にキツければ近隣の保育園等の一時保育をあたってみても良いかもしれません。タクシー代、保育代かかったとしても、どんだけしんどくても預けられた方が絶対楽だし子どもの安全も守れます🥹給食出ますし。
それも難しそうだったら、もう家で!お昼は冷凍やチンするのもしんどければ菓子パンやバナナ。お子さんの年齢分からないけど、YouTubeやテレビDVDに頼りまくりでソファに横になって生命だけは守る。あとは知らん!片付けも栄養も会社帰りのパパに全振り!ぐらいで良いと思います😭
あとは最悪、冷凍食品詰めたお弁当で預かり保育も検討ですね。今は自然解凍OKの冷食たくさんあるので、パパにコンビニおにぎりでも買ってきてもらい冷食詰めて…ですね😭
お子さんのタイプによっても、どうにか預けた方が楽なのか、送迎のしんどさより家に居させた方が楽なのか、それぞれだと思うので😭
はじめてのママリ🔰
入院されたんですね🥲辛かったですね🥲私はまだそこまで重症じゃないのですが寝たきりの日が続いていて、今から春休みのことを考えたら怖くて😭
一時保育は給食ですか?場所によるんですかね?😊
給食なら旦那に送迎任せて利用してみようかなと思います。
ありがとうございます♪