
切迫早産で入院中の女性が、34週または35週で退院できるか不安に思っています。点滴が終了することに期待しつつ、退院後の健康について心配しています。
31週より切迫早産で入院中です。24時間リトドリン点滴をしており、頚管長は15〜30mmです。極端に短くなってないとのことで、徐々に点滴を減らしていき来週34週には止めるそうです。
先生からは34週か35週で退院できるかもね!と言われましたが、不安でいっぱいです( ; ; )💦
陣痛を止める薬ではないと言われ、34週以降であればうちの病院で見れるから大丈夫だよと言われました。
35週で退院でも大丈夫なのでしょうか?点滴終わるのであればと退院したい気持ち半分、退院しても大丈夫なのかという気持ち半分です😭😭😭
- はじめてのママリ(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
34週~は生まれても肺機能がしっかりしてきてるので合併症のリスクも低くなるので医師としては退院させてくれます!ただ、体重が少ないので
正期産までお腹にいてほしいのが本音ですね!

あーちゃん
34週に退院させてもらい
生まれたの40週でした😃
長さは入院中は15㎜キープでした😊
張りがもともとあったかどうかも大きいかもですね🤔
-
はじめてのママリ
張りは1時間に1、2回はあるくらいでした!でも痛みはなく…今も点滴弱めてるのですが、張り返し等は見られません!
34週に退院してそれ以降はどのような生活を送ってましたか?- 3月13日
-
あーちゃん
それはいいかもしれませんね😲
34週に退院してから
急いで出産の準備して
実家へ帰り2週間安静にはしてました😊
1度だけわけがあって子供の美容院は連れていきましたが😂
36週には動いていいよと言われたので散歩に大須回ってました😂
37週には子供が薬誤飲し一緒に救急車乗って行ったり
38週になりそこからは実家から家へ戻り
買い物などは軽く行ってました😃
40週検診の日だーと思ったら朝からすごい軽い陣痛がきはじめ
一応7分間隔だったので電話し向かう陣痛でその日に出産しました😊- 3月13日
-
はじめてのママリ
羨ましいです( ; ; )
34週で1時退院許可はおりてるのですが、不安でいっぱいで迷ってます💭- 3月14日
はじめてのママリ
そうですよね…!
あとは体重がしっかりあってくれた方が安心ではありますよね😢