
3人目の子供を持つことに迷っています。経済的には問題ないものの、37歳で高齢出産の不安や、夫の激務、実家が遠いことが心配です。今の生活が気に入っているため、子育てに自信が持てません。皆さんはどう思いますか。
3人目…迷っています。
経済面は問題ないはずですが、37歳なので高齢出産です💦
私のキャパも狭いので、また赤ちゃんを一から子育てする自信がないです😭
夫は激務で休日返上で仕事、両家実家は飛行機の距離なので気軽に頼れる人はいません。そのうち海外赴任もあると思います。
下の子も手が掛からなくなり自分の時間を持てる今の生活が気に入っています。
夫は何人でも欲しいそうです笑
今回は専業主婦なので幼稚園入園まで自宅保育で付きっきりなのも更に自信ありません💦
みなさんなら3人目チャレンジしますか?
- ママ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

えるぼ
私も37!
子どもも同じ年齢です^_^
3人目いっちゃいました!!
子育てめちゃくちゃ楽です。
3人目のため思ったより自分のスキルが上がっていた事と、子ども達がめちゃくちゃ頼りになります。
お兄ちゃん達が大好きな赤ちゃんなので、母おらずとも兄ちゃんとご機嫌で遊んでいたりします。一緒に子育てしている感覚です!

はじめてのママリ🔰
経済的に余裕があるなら私は産みます!
2.3歳差で3人産みました!
上の方も言ってますが、3人目は自分のスキルがかなり上がったおかげかキャパオーバーにならないし、私は産んでよかったです☺️
-
ママ
コメントありがとうございます!
案ずるより産むが易し…ですかね😂
真剣に夫と話してみようかと思います!- 3月13日

やわもち
2人目の産後、3人目どうしようかなって考えた時に
産まなかったらこれから先の人生
一生、3人目生んでたらな…って
思い続けるだろうなって思ったので
一歳でも若いうちに!と思って産みました!
結果、生後半年以降動きだしたり離乳食始まったりしたくらいから
正直めちゃくちゃ大変でした😅
うちもほぼワンオペだったので
ただただ無事に1日を終えることに必死でした😅
けどその隙間隙間で3人が笑い合ってる姿とか3人並んでる寝顔とか見て
いま大変だけど乗り越えたらまた絶対
3人産んでよかったって思う日が来るだろうなって思ってます!というかもうすでに思ってます!!末っ子かわいすぎます🥰笑
-
ママ
コメントありがとうございます!
三人目は孫のように可愛いと聞きます😊
動き出し〜3歳くらいまでは大変ですよね💦- 3月13日

ままり
迷うというのは、ご主人が希望しているから叶えてあげたい、でも私はそこまで、、という心境で迷っているのですかね🤔
ご経験済みでわかっているとは思いますが、妊婦期間も出産も育児も、、経験するのはほぼ自分自身。
体力やキャパは、自分が一番よくわかるので、自分の気持ちに正直に生きたいです。なので、私ならチャレンジしないで、今の幸せを堪能しますね😊
-
ママ
コメントありがとうございます!
私自身も3人目を産んでも良いかなという思いはあります。
また子育てをやり直しかという気持ちもあり、覚悟が決まらないんだと思います💦
子どもたちが小さかった頃は夫も家事育児の戦力でしたし、実家も近かったので働いていても何とかなっていました。
今はどちらにも頼れない不安と、もう1人追加されることへの具体的なビジョンが見えないので迷っています。- 3月13日
-
ままり
なるほど☺️
上の子たちがもう大きく、ある程度のことが自分でできる、何なら簡単なお手伝いもできるのであれば、やり直しはやり直しでも、そこまで苦ではないかもしれませんよ。私も、3人ともインフルやコロナになった時は、目がまわるほど大変でしたが、産んだことに後悔はしていませんしね😊
産めなくなった時に後悔するかも、と思うのであれば、チャレンジすると思います。- 3月13日
-
ママ
何となく子どもに育児を手伝わせるのに抵抗というか、気持ちの引っ掛かりもあるんです💦
上手く言えませんが、親の意向で産んだことに子どもを巻き込むのも違うよなぁと…
いずれにしても後悔しないように夫ともよく話してみようと思います😊- 3月13日

あいす
38歳で3人目産みました!
悩んでいる時は、
妊娠(妊娠高血圧になりやすい)
出産(痛みに弱い)
育児(幼稚園まで3年以上自宅保育)
全てが高い壁でしたが、何とか無事乗り越えてきて自宅保育あと1年のとこまできました!
大変なこともたくさんありましたが、3人目可愛すぎて挑戦してよかったです!
-
ママ
コメントありがとうございます!
今回は働いていないので妊娠出産は適度にのんびり過ごせばいいかなと思っています😂
子ども2人は1歳〜保育園だったので自宅保育を3年も出来ない気がしています💦- 3月13日

はじめてのママリ🔰
同い年です🤗
こどもも8.4で同じくらいです😊
3人目かわいいなーとは思うけど、妊娠期間つわりも辛いし、子育ても体力勝負で不安です。
上の子の習い事で毎日バタバタなので、ここで3人目となると私的にもうキャパオーバーだし、これから中学受験となると無理だと思い、うちは子ども2人って決めました!
お出かけしたりする時奇数だと乗り物系困ったりしないのかな?って思います。
迷ってるならチャレンジするのもありだと思います😊
ママ
コメントありがとうございます!
年齢的なリスクはどう考えましたか?
うちはお姉ちゃんはお人形遊び感覚でやってくれそうですが、弟はまだ赤ちゃんのように甘えて私にベッタリなので弟妹はいらないそうです😂