※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅー
その他の疑問

既婚男性にバレンタインを贈ることについて、迷惑だと感じている女性の意見があります。夫が職場でチョコをもらい、そのお返しを用意するのが負担であるため、贈ることをやめてほしいと考えています。

既婚男性にバレンタイン贈るのってどう思いますか?😅
私は本当にやめてほしいと思ってます😩

夫が毎年職場でチョコをもらってきます

男性8割の職場なのですが3名くらいからもらってきます

みなさんでどうぞ〜っていう袋菓子やお土産のようなものではなくしっかり紙袋に入ったバレンタイン用チョコを…

義理チョコ文化がある職場ではないようですが他部署の方が夫と他数名に用意してるようです

とっても迷惑な理由…

そのお返しを用意するのは私だから…!
支払いは家計から…!
夫はお小遣いからお返し代を引かれたくないようでチョコを私に横流しです…!いらんけどお返しは用意しなくてはと価格を調べイオンでお返しを毎年調達してます…!


正直面倒くさい!!!!
夫も断れとおもいますがそもそも渡すなとも思います!

渡す理由もよくわからないし迷惑すぎる!!


コメント

はじめてのママリ🔰

うちも貰ってきますが、お返ししてないです〜😂夫が財布から出して自分でお返ししてれば別ですが…
上司とかなら気にするけど、部下だしいいやって思っちゃってます😂

はじめてのママリ

うちも貰ってきますが、放っておいてます🤣子どもじゃないし、どうするかは本人に任せてます!
もらったのは夫に対してなので私が用意して『渡すんだよ!!』っていう義理もないのかなーと。

ままり

こっそりホワイトデーのお返しにメモを入れておくのはなしですかね?😅

バレンタインありがとうございます。
主人は甘いものが得意で無く私が頂いているので、来年からは結構です…。みたいな感じで、私に文才が無いのでもう少し上手い言い方はあると思いますが💦

みなさんでどうぞならまだしも、数名だけ渡してるのもなんか嫌らしいですね。