
保育園のPTA役員決めに、パパが参加することはおかしいでしょうか。急にパパが行くことに対する周囲の反応が気になります。
保育園のPTA役員決め、パパが行くとおかしいですか?
子供が今年に入ってからインフル、熱、下痢、熱、
旦那は忙しく、全部私が看病と仕事休んだため
自分の通院ができていません。
旦那は三月は仕事が落ち着いたらしく有給とったりしてます。
なのでパパにお願いする予定です。
保育園関係は全部私がしてきて、
急にパパが行くと変ですかね?
年中年長で役員があり、去年はパパ二人ぐらい
きていました。
ちなみに、役員ぎめの日は子供連れて
通院検査の予定です。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園ですが、昨年の役員決めの時にパパが来ている方いましたよ!
事前にクラスのグループLINEで役員決めのお知らせがあり、そのあとそのママが、外せない予定があるため主人が代わりに参加します、とコメントしてました!
事前に伝えなくてもパパが今日は妻の都合が悪くて~とか、役員になったら役員業務は妻が行います~とか言ってくれたらいいのかなと思いますよ(*´`)

退会ユーザー
仕事で都合がつかず、主人にお願いしたら役員になって帰ってきました😂
私の子の通う保育園では、パパが出席する家も多いですし、パパが役員をしている家庭もいます!
周りの家庭がパパかママかなんて、興味ない親御さんも多いと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
パパが役員してくれるご家庭ほんとにうらやましいです!
うちも一度は役員にならなくてはいけなくで、今年度なれなかったので、なる可能性高いです。
会長も🥲- 3月12日

にこ
保育園でも小学校でもパパが出席している家庭が毎回数名いらっしゃいますが、なんとも思いません☺️
うちは嫌がるのでダメですが、行ってくれるパパなら間違いなくお願いしています!
-
はじめてのママリ🔰
積極的にやってくれるパパいますよね。
すごい羨ましいです👍
うちも役員決めは行ってくれそうですが
実際なったらノータッチだと思います。。- 3月12日

⋆͛🦖⋆͛ママ
全然大丈夫ですよ〜!
行ける方が行ったら良いんです🥺
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
去年のパパさんは、くじ引いてそそくさと帰られてました。笑- 3月12日

はじめてのママリ🔰
おかしくないですよ!
我が家は旦那が役員会長です🙋🏻♀️
同じクラスにもう1人パパが役員されているご家庭ありますよ🤲🏻
-
はじめてのママリ🔰
よかったです!
旦那様、役員会長さらているとは心強いですね!
うちはなっても絶対にわたしがやらないといけないです。園も母親がやるもんだと思っている感じで名簿と全て母親名でした😅- 3月12日

猫大好き
おかしくないですよ💦💦
パパさんが役員してることよくありましたよ😆
-
はじめてのママリ🔰
パパに役員してもらいたいです😍- 3月12日

はじめてのママリ🔰
全然いいと思います!
がしかし、去年違うクラスでパパが役員決めにきて、役員のくじをひき、やりたくなくて嘘つきまくって他の人がやるハメになったクラスがあり、、そのクラスでそのママはちょっとはずされてるのを見かけたので、役員引いたとしてもそのまま引き受けて帰ってくることだけお伝えした方がいいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
嘘はよくないですね。
とりあえず、立候補はしないで!勧められたら断って!くじで当たったら仕方ないからやると伝えてます💦- 3月12日

はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございました。
うちの園も、パパも役員になるって風潮がもっとあればなぁと思いました☺️
旦那さんに役員決めは言ってもらうこと決定し、私は病院予約しました😊
はじめてのママリ🔰
パパのところいるんですね!
安心しました。
うちの主人はたぶんそんな気の利いたことは言えないかもしれません笑
でも、うちの保育園は役員名はママの名前だしママがするのが普通なんだろーなぁと思っています🤣