コメント
はじめてのママリ🔰
今日でも明日でも大丈夫です!
もし行くなら症状的に耳鼻科が良さそうですね☺️
耳掃除、鼻掃除、お薬処方してもらうと改善すると思います❣️
耳も鼻も目も口も繋がっていますので、穴が塞がっていたり、汚れていたらくしゃみや鼻水がでます。
はじめてのママリ🔰
今日でも明日でも大丈夫です!
もし行くなら症状的に耳鼻科が良さそうですね☺️
耳掃除、鼻掃除、お薬処方してもらうと改善すると思います❣️
耳も鼻も目も口も繋がっていますので、穴が塞がっていたり、汚れていたらくしゃみや鼻水がでます。
「病院」に関する質問
熱が出たから迎えに来てくださいって言われて 保育園から帰ってきましたが 風邪症状も無しで元気で熱だけある状態です。 病院は明日の方が良いですよね? 今行ってもウイルス検査意味ないですし... 坐薬あるのはあるの…
私の発言って不要でしたかね? 義姉が不妊治療すると聞きました。 義姉はおそらくBMI35ぐらいで 不妊の病院でも肥満だから排卵障害がおきている まず生活習慣正すようにと きつく言われたそうです。 義母も義姉もいつも…
過換気になりやすく困っています。 職場でも何度かなりトイレに駆け込んで息を整えるのですが、中々落ち着かず顔と足と手に痺れが出始めて全ての指が反り返り痛いです。 10分ほどで治まりますがトイレへ長時間は迷惑です…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答くださってありがとうございます😭✨
まだ耳鼻科デビューしてないのですが3歳でも診てもらえますかね🥺?
私が鼻水拭いたり鼻見たりするだけで嫌がるので大人しく診察受けられる自信がないのですが、頑張るしかないですね😣
はじめてのママリ🔰
はい、大丈夫です!
上2人は生後2ヶ月からデビューしてますよ☺️
中耳炎になったり、耳くそが固まる前に頑張って診てもらう方が痛くないと思います。。
鼻掃除の時は、後ろから両腕をギューっとバックハグ状態で座り診てもらいます!
耳掃除の時は、足担当か顔担当かは病院によりますがお母さんか抑え係したりしますね!
耳掃除は3ヶ月~半年に1回と医師に言われましたが、医師によって異なるようなので質問してみてくださいね❣️
小児科はインフルエンザや溶連菌、コロナの患者さんがいらっしゃるので、弱っている時に小児科へ行くと菌を貰いやすいので熱がある時は小児科、熱が無い時は耳鼻科など使い分けて利用しています☺️
はじめてのママリ
ご丁寧に説明いただきありがとうございます!!
いつも鼻水だけで小児科に行って余計もらってきちゃう時があったので、私も子ども達が熱がある時は小児科、ない時は耳鼻科にしようと思います!
日中に耳鼻科に行ってお薬もらって来ました🙏🥹
お話聞いてくださってありがとうございました!