
子供を歩かせたいが、遅くなるため抱っこ紐を使っています。朝早く起きても歩かせるべきでしょうか。
子供の登園で、歩くのが好きな子なので歩かせたいのですが、石や葉っぱをみつけたら止まってしまい、少し抱っこして移動させると癇癪おこして立ち止まったりと、日が暮れてしまうレベルで遅いので、無理矢理ベビーカー、雨の日は抱っこ紐で行っています。今日は抱っこ紐拒否で、大号泣+怒りまくりで朝から先生に抱っこしてもらい気持ちを落ち着かせていました💦歩かせるとしたら家を7時には出なければ間に合いません。中々寝ない子で、就寝時間も遅く出来ればギリギリまで寝かせたい気持ちです。朝早くても歩かせるべきでしょうか?仕事は時間遅させることはできますが、その分お給料は減ります😭
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園でお散歩いったりすると思うし、休みの日にお散歩に行けばいいと思いますよ😊
なんでも子供にあわせなくていいかと😌

みさ
そんな感じなら初めから歩かせなくていいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭♡