※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柿っ子
子育て・グッズ

妊娠中の抱っこ紐利用についての質問です。妊娠3ヶ月で腰ベルトの締め付けが気になり、使うか迷っています。

妊娠中は抱っこ紐は使わない方がいいですか?
現在妊娠3ヶ月なので、まだお腹はぜんぜん出ていません。
出かける際に上の子を抱っこ紐で抱っこしていいと思いますか?
妊娠が分かってからは、腰ベルトの締め付けが良くない気がして使ってないのですが、実際皆さんはどうしているのかな?と思って質問してみました。

コメント

deleted user

お腹が出るまでは普通に使ってました!
だんだん苦しくなってきたので
腰ベルトなしの抱っこ紐を買いました!

  • 柿っ子

    柿っ子

    ということは、5ヶ月くらいまでですか?

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!
    5ヶ月ぐらいから抱っこ紐変えました!

    • 5月19日
asabu

抱っこ紐だとお腹に負担がかかる気がして早々に使うのを辞めました😅
お出かけはコンパクトなベビーカーメインで、抱っこは座った状態でなるべくしています😄

  • 柿っ子

    柿っ子

    やっぱりベビーカーメインですよね?
    大人しく座ってくれてるかが疑問です(^^;;

    • 5月19日
  • asabu

    asabu

    月齢的にも大人しくベビーカーに乗ってるのが難しくなってきますよね😭
    超近場なら迷子紐&手繋ぎでも行きますが、帰りたくないと愚図った時が大変です…😱
    基本は徒歩の移動なのですが、畳めるベビーカー(2.8キロ)を肩から下げていつでも乗れる様に持っている事が多いです😭

    • 5月20日
A子

あまり使わないようにしてます(;・∀・)
使わないといけない状況でもできるだけ使用時間が短くなるようにしてます(^^)

  • 柿っ子

    柿っ子

    やっぱり使わない方が無難ですよね(^^;;
    ありがとうございました!

    • 5月19日