
マイホームに入居することに不安を感じています。ローンや送り迎え、近所の人について心配しています。住み始めたら気持ちは変わるのでしょうか。
今まで賃貸に住んでいましたが、もうすぐマイホームに入居します。
元々マイナス思考のため、せっかくのマイホームなのにずっと気持ちが落ち込んでいます。
ローン払っていけるかなぁ
今の園から車で5分ぐらい遠くなるから、送り迎えが少し大変になるなぁ
ハザードマップを気にしすぎて今の土地にしたけど、もっと小学校に近い場所にすれば良かったかなぁ
もしご近所さんが変な人でも、今までみたいに引っ越せないなぁなど、色々不安です😭
実際に住み始めたら、マイホームを建てて良かったと思えるようになるでしょうか?
みなさん、住む前と住んだ後で気持ちは変わりましたか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
すごくわかります😢
私も家建てるのと初めての土地への引っ越しが妊娠出産育児と重なったのもあり住み始めて大分ブルーになりました😢今もたまになります😢こうしてれば良かったなぁとか。。
マイホームの良いところはもちろんあって冬でも過ごしやすかったり新築なので当たり前ですが綺麗で建てて良かったと思ってます!(実家は古かったり賃貸時代も寒かったりだったので)
ハザードマップ気にするのすごく大切だと思いますし、ローンもよほどの出費がない限りなんとかなると思います!
コメント