※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

30歳の女性が大学の友達8人とのランチでの話題について悩んでいます。友達は様々な状況にあり、仕事の話や子どもの話をどうするか考えています。気を使いそうで疲れている様子です。

30才です。
大学の頃の友達8人でランチ行く予定です。

既婚子あり、既婚子なし、離婚済み、独身、彼氏あり、彼氏なし…
ほんと様々です。

どんな話をしたら良いんですかね?
仕事の話になるのかな?(みんな看護師)

子どもの話はなるべく自分からはせず、
話題になった時に話す程度がいいですよね?

いろいろ気を使いそうで、考えるだけで疲れます🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回学生の頃の話で盛り上がります🤣

はじめてのママリ🔰

私も似たような経験ありますが、ほぼ独身友人の話題になってました😂
彼氏だったり出会いの話だったりで、子供の話は一切出ないですね!
既婚子なしも不妊で悩んでるかもしれませんし、独身も年齢的に焦ってるかもしれませんし、それぞれの悩みがありそうなので、結局恋愛してる友人の話を聞いたり、職場や仕事の話だったり、ママリさんの立場なら夫との話になったり😂(今更馴れ初めとか出会い聞かれたり笑)、趣味や推しの話とか思い出話とかそんな感じでした!笑
やっぱり独身友人がメインになると思います!