※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが39℃の発熱をしており、インフルやコロナの検査をするべきか迷っています。周囲では検査をしない人が増えている中、検査しない場合の感染拡大も心配です。小児科の予約時間が迫っていますが、皆さんは検査をされていますか。

昨夜から子どもが発熱。39℃前後です。
インフルとかコロナの検査しようか迷ってます…
私は念の為したほうが良い考えなんですが、5類になってから周りで検査しないって方が私の周りだけかもですが増えて…😓
確かに陽性だと療養期間もあって、自分も仕事休まないといけないから、子どものことで仕方ない休みなのに迷惑かけてすごく心苦しいし罪悪感感じます😢でも検査しなかった場合、もし感染症なら他の子にうつって迷惑かけるし…
もうすぐで小児科の予約時間…
みなさんは検査されてますか?

コメント

ラティ

子供たちが通ってるところは、症状と先生判断で検査します😂
なので怪しくてもしない時もあります。。

♡

かかりつけ医の小児科、高熱でも基本検査されないです!
周りにコロナ、インフル感染者がいたり熱が4日続いたりしたら何かしら検査って形になります🤔✨
こちらが検査してほしいと言えばしてくれますが☺️

k

よく高熱を出す次男が、金、土曜あたりで熱を出したら自宅で様子見て月曜日までに下がっていて家族にも症状がなければ(インフルやコロナの場合、すぐ私か長男がもらうので😅)、そのままですが、週始めあたりだと念の為することが多いです💦やはり、万が一のとき周りに広めてしまうのが怖いので😭
普段高熱を出さない私や長男のときも検査はしてます😣
かかりつけは、強制ではないけれど高熱の場合は検査をすすめる感じのところなのもあります💦

はじめてのママリ🔰

インフルの場合は特効薬があるので検査します。コロナとの判別もできないので、インフル、コロナの検査します。
仕事休まなくてはいけないのは本当に心苦しいですが、私なら検査します。

はじめてのママリ🔰



まとめてのお返事ですみません💦
コメントありがとうございました🙇✨

結局病院側から検査の話があり、検査を受けてインフルエンザ陽性でした😭
でも、陽性だったからこそ勝手な判断で決めなくてよかった、周りに少しでも迷惑かけなくてよかった、と思うようにします😅
仕事は…今週はお休みいただいてしまって迷惑かけてるので来週以降また頑張ろうと思います🥲💦
相談にのっていただきありがとうございました😊