 
      
      マタハラを受けていた看護師の女性が、産休に入り解放されたことを喜び、お祝いの言葉を求めています。
みなさんからおめでとうと言われたいです😂
マタハラ受けてましたが、やっと産休に入りました!
看護師してますが、師長からマタハラを受けていてオムツ交換や重労働も全てやっていました💦
残業も当たり前です笑
他の同僚は妊婦に優しかったのですが、師長だけ厳しくてつわりがひどい中でも夜勤やるの!と言われたり、出勤最終日も「有給休暇の書類書いて私の机に置いておいて〜」と先に帰られました。
私の出勤が最後なのに何もないんだなと思いました😂
私はもう会わないので挨拶をちゃんとしたいと思い菓子折りを渡しましたが、早く帰りたいオーラが出ていまし
た🙀
やっと地獄から解放されました😭
これからはちゃんとしたマタニティライフ楽しめそうで
す✨
おめでとうの言葉が欲しいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
 
            かなぎょ
めちゃくちゃ壮絶でしたね…
本当にお疲れ様です🍵!!
病院仕事って凄い歩くし、意外と重労働だし…その師長ほんとくそですねwww
これからはなるべくゆっくり安静に過ごして下さい♡♡
お疲れ様でした😊✨
 
            退会ユーザー
おめでとうございます😂
看護師さん身近にいる職業ですが、体力的にも精神的にも本当にみなさんタフで、頭が上がりません🙇
ここからのマタニティライフ、ぞんぶんに楽しんでください!!
ちなみにですが、赤ちゃんうまれたら外食しづらくなるので、今のうちにおいしいものたくさん食べてくださいね😇
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 
 そうなのですね❗️自分も味わってみて感じましたが、妊娠してて仕事する人すごいと思います😂
 
 つわりがひどかったり仕事が忙しかったりでどこにも行けてないので、外食たくさんしに行きたいと思います😆
 
 嬉しいお言葉ありがとうございました🙇♀️✨✨- 3月9日
 
 
            はじめてのママリ
大変お疲れさまでした😭
そして無事に産休入れたようで良かったですね!おめでとうございます🥰
私も看護師をしていますが、そんな最低な師長いるんですね…トップがそんな人柄なのに同僚の方々は良い人で救われましたよね🥹
とにかくもう職場のことは忘れて思いっきりマタニティライフ楽しんでください🫶
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 
 同じく看護師さんなのですね✨✨嬉しいです!
 
 私が妊娠してつわりが酷くて休んだ時から師長の態度が変わりました😂
 仕事中も全く休ませてもらえませんでしたね💦
 座ってカルテ記入してるのもサボりと思われてましたね😂
 
 周りの同僚はみんな優しかったので、唯一の救いでした💦
 でもその優しさも師長にとってはムカつく要素だったのかもしれません。
 
 私が今後上司の立場に立ったら妊婦さんには絶対優しくしようと学びました🙀
 
 これからはマタニティライフ楽しみます😌
 
 ありがとうございました🙇♀️✨✨- 3月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ 私もつわりに耐えながら2交代の夜勤をしてたのでしんどさはめちゃくちゃ分かります😭 
 他の方への返信を読ませていただきましたが、ずいぶん古い考えの師長ですね😤師長が率先して勤務変更とか調整かけなきゃないですよね普通は!看護部長に報告案件だと思います…😭
 まあでも大変だったでしょうが何事もなく産休入られて本当に良かったです🥲
 私も自分が妊娠していかにしんどいか分かったので、これまで以上に妊婦さんには優しくしようと思いました😌- 3月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 2交代の夜勤は時間も長いしほんとにキツイですよね。 
 私も妊娠初期の頃にやらされてて、倦怠感と吐き気で地獄でした。
 臭いがキツくなってきて、患者さんの痰の吸引をオエオエしながらやってました😂
 
 かなり古い考えの師長ですよね💦
 自分の時はつわりで吐こうが痩せようが夜勤をやってたから、当たり前にやるのよ!とはっきりと言われました😂
 同僚が夜勤7回して流産してしまったのを見てたので、自分は絶対夜勤したくないと思いました😰
 
 まず私もツラいですが、患者さんやもう1人の夜勤する看護師に迷惑がかかるからそういう点で夜勤はやめてほしいと伝えたのに💦
 結局母性健康シート書いてもらって夜勤は配慮してもらいましたが、ずっと私に対しての言い方は厳しかったですね💦
 
 看護部長はつわりが軽かったらしく、あんまり寄り添ってもらえませんでした😂むしろ「勤務変更とかしてもらって感謝しなよ!」と言われましたね😂
 
 なんで妊娠してるとこんな言われるんだー!と悲しくなりましたが、他の同僚みんな良い人たちだったので、そこだけが救いでした💦
 
 私も今回そう思いました❗️
 師長からいじめられた分、私が上司になったら妊婦さんには優しく接しようと思いました💡
 
 いろいろ愚痴聞いてもらってありがとうございました🙇♀️✨✨- 3月9日
 
 
            はじめてのママリ🔰
おめでとう御座います🎊
私も前の職場でマタハラされました。
お陰で3人目にして初切迫なりました・・・
しかも出産後復帰してもおめでとうもなく、他の人の出産祝い渡したのに私にはなく、内祝いすらなかったです🤣
戻らずに辞めてもいいと思います!
お疲れ様でした!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 
 4人目妊娠中なのですね⁉️すごい!
 羨ましい〜👶✨
 私もたくさん子どもが欲しいです😆
 
 マタハラほんと精神的にキツイですよね。ストレスで赤ちゃんに異常が起きてないか心配になります😭
 
 え!?
 おめでとうもなかったんですか⁉️
 それありえないですね。
 聞いてるだけでムカつきます🤮
 切迫の中乗り越えられたみたいで良かったです😱
 
 産休取りましたが、戻らず退職する予定です笑
 
 お話し聞いてくれてありがとうございます🙇♀️✨✨
 マタニティライフ楽しみましょう〜🩷- 3月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 実は私も看護師で前のマタハラ職場は保育園でした・・・ 
 妊娠伝えたら上司に「困る」と言われました💦
 今は転職して施設内訪看してますが、職員も上司も凄く優しくて、転職してまだ5ヶ月なのに「謝らなくていいよ!おめでとう!」って言われて泣きそうになりました😭
 次に仕事するかは分かりませんがもし仕事するならいい職場に出会えますように✨
 そしてまずは今は少しゆっくりして出産頑張ってください✊- 3月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 えぇー!!!! 
 保育園でマタハラあるの信じられないです💦
 子どもに優しい職場じゃないんですか🙀
 
 人手不足になるのは申し訳ないけど、私1人いなくなっただけでその職場が潰れるわけじゃないんだから休ませてよ!って思います😔
 
 おぉー💡
 良い職場に出会えて良かったですね✨
 ほんと職場環境って大事ですよね!
 喜んでくれたりすると自分もその職場のために頑張って働こう!って思いますもんね👩⚕️
 
 次の職場選び頑張ります‼️笑
 お互い無事に出産できますように🤰✨✨- 3月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 その職場園長のパワハラで職員が同時に7人退職しちゃって人いなかったんです💦 
 保育園は場所によっては本当に危険です!
 うちも子ども殺されそうになったことあります・・・
 赤ちゃんで預けるなら絶対調べてからをおすすめします。
 何ヶ所か働いたり預けたりして学びました😭
 出来るなら2歳以降がおすすめです!- 3月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 えぇー⁉️ 
 どんだけ人辞めてるんですか💦
 でも私の病院も看護師入れ替わり激しいです💦
 長く続けてる人あんまりいないです。
 
 子どもが殺されそうになったなんてありえない保育園ですね💦
 
 ちゃんと口コミとかで調べた方が良いんですね(´;Д;`)
 預ける場合は気をつけるようにします💡
 
 先輩ママさんからアドバイス聞けて嬉しかったです❗️
 子育て楽しみましょう👶✨✨- 3月9日
 
 
            はじめてのママリ🔰
めっちゃ地獄ですね😭
ただでさえ看護師さんはご多忙と聞いたことがあるので、妊婦さんが働き続けるのはしんどかっただろうなと、本当に尊敬します!!
本当にお疲れ様でした!そしておめでとうございます㊗️😍
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 
 ほんとにきつかったです💦
 肉体的にもそうですが、師長からいろいろ言われるので精神的にもつらかったです😱
 
 これからはマタニティライフ楽しみたいと思います❗️
 
 ありがとうございました🙇♀️✨✨- 3月9日
 
 
            はじめてのママリ
お疲れ様でした☺️🎊
私も看護師ですがマタハラされました😤😅大学病院で外来に移動してましたが内視鏡介助の後大きなお腹で床の拭き掃除させられてほんとムカつきました😭😵コメディカルの方は優しいけど働かない局いますよね😤でも看護の仕事は好きなのでまた出産育児落ち着いたら頑張ります💪お互い出産も頑張りましょう❣️
 
            はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
えぇ⁉️💦
床の拭き掃除とかありえないです🤮
かなり負担かかりますよね。
私も看護の仕事は好きです😊
でも次の職場選びはきちんとしたいと思いました😂笑
お互い無事に出産できますように🤰✨✨
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私が妊娠してつわりが酷くて休んでから態度がすごい変わったんです💦
もちろん職場には迷惑かけてしまって申し訳なかったですが、妊娠したのがいけないような気がするくらいいろいろ言われました💦
つわりは病気じゃないんだから!が口癖でした😂
赤ちゃんに異常が起きなくて本当に良かったです。
これからはマタニティライフ楽しみます❗️
ありがとうございました🙇♀️✨✨