※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
子育て・グッズ

年長の定型発達の子どもが、遊びに夢中になってトイレを我慢し、失敗することはありますか。

年長定型発達さんで
日中トイレ遅れてちびったり
何かしててそれに集中して
いきそびれてちびったり
する子いますかーーー?

しない子はコメントしないで大丈夫です!

今日、好きなテレビや外で遊んでて
ギリギリまで我慢して2かいもちびって
流石にイライラしてブチギレました。。😅😅

コメント

はじめてのママリ🔰

年長です🙋‍♀️
園バスから降りて、我慢してたのか家に着く前に外でお漏らしした事一度あります😅
年中の頃はテレビに釘付けで何度かあってキレたことあります😂笑

はじめてのママリ🔰

年長です👦🏻
ギリギリまで我慢して、トイレについた安心感でまだ座りきっていないのにおしっこしちゃう事多々あります😂
あとは野球やってていつのまにかひとりでトイレに行ったけど、ベルトが外せず我慢の限界で靴まで濡らしました😂最近の出来事です。

  • みちゃん

    みちゃん

    ありますよねえ
    ちびっちゃったー!っていわれて
    またあ!?と言当てる私です🤣

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますあります!まだまだ赤ちゃんです🤣
    3年生くらいまでは漏らす事ありますよ。
    なんなら大きいほうを漏らす子も…笑 
    我が子含めて何人かした人知ってます笑

    • 3月9日
  • みちゃん

    みちゃん

    ちなみに、定型発達さんですか?🥲🥲

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、2人とも今のところ指摘もされてないし普通に暮らしてますよ😊
    男の子は多少漏らすのも普通にあるあるかもです🤣

    • 3月9日