
生後1ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しをよくするのは普通です。医師も問題ないと言っていますが、飲み過ぎが原因かもしれません。吐き過ぎて心配な方いますか?
生後1ヶ月の女の子の子育て中です!
完母で育児していますが、吐き戻しが多いです💦💦
口からタラタラ流れるくらいなら問題ないとのことですが、ピュッと口から飛ぶこともあります。
噴水のように出ると病気の可能性があると聞きましたが、噴水のような出方がどんなもんなのか、いまいちピンときません。
産婦人科の先生も小児科の先生も、体重も十分増えてるし、うんちも出てるから問題ないだろうとのことだったのですが、吐かない時の方が珍しいくらい、しょっちゅう吐きます。
飲み過ぎが原因だろうと言われました。
結構吐いてしまうという方いますか?
- はるママ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

とまと
うちもいまだに吐きますよー!
小さい頃はよくあるみたいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
今はどれだけ飲んだらいいか分からなくて飲んじゃうみたいですので、満腹中枢がしっかりしてきたら吐き戻しも少なくなると期待してます╰(*´︶`*)╯♡

ゆうか
わが家の次女が授乳後かなりの勢いで吐いていました💦
ほんと噴水のように吐くので毎回私も娘も着替えないといけないくらいでした😰
そこで、おっぱいマッサージに来てもらった時に相談したら、よく太ってるし飲ませ過ぎだと思うから、授乳の間隔を最低でも3時間はあけてと言われました。
泣いたらおっぱいってしてたので3時間あけるのはしんどかったですが、そうしたら吐く事はなくなりました✨
今はもう8歳ですがとっても元気ですよ😊👍
-
はるママ
そんなに吐いてしまっていたのですね💦💦
やっぱり飲み過ぎが原因でしたか💦💦
私も泣いたらおっぱいってパターンが多いので、少し間隔あけたりしながらやってみます!!
元気に育ってくれていると聞いて安心しました💕💕
参考になりました😊✨
ありがとうございます❤- 5月19日

♡まあちゃん♡
うちの子もしれっとマーライオンみたいに吐くことよくあります(笑)向かい合って抱っこしてあやしてる時にすごくご機嫌だ〜❤️なんて思ってたら顔にぶっ掛けて来たり(笑)一緒に横になって顔見合わせてあやしてるとタラ〜っと吐き戻したり(笑)本当にすごいまさに噴水みたいに吐き戻すことありますが元気です✨笑
よくおしっこやウンチをするからすぐお腹が空くのか本当は3〜4時間空けたいけど2時間置きにミルク欲しがったりしてあげてたらよく吐き戻す気がするので最近は頑張って最低3時間は粘ってます😳
それでもちょこちょこ吐き戻しますがこないだの1ヶ月健診で特に問題はないみたいだったし気になるなら大変だけどミルクの量を減らして回数を増やすしかないみたいです💦
-
はるママ
そうですかー!!
うちだけじゃないですね(>_<)
良かったです✨✨✨
私も時間あけるようにしてやってみます!!
ありがとうございました❤- 5月19日
はるママ
そうなのですねー!!
良かったです😭✨✨
結構友達に聞いてもうちは吐かないって子が多かったので、安心しました!
コメントありがとうございました!!