
旦那が優しくなく、子育てに協力的でないことに悩んでいます。離婚を考えていますが、子供がパパっ子で踏み切れない状況です。似たような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
周りの旦那と比べるとうちって、、本当ダメな旦那だよなーとつくづく思う🥲もっと私の心配してくれて優しくて子供と積極的に遊ぶようなパパが良かった😭真逆で気分の上げ下げすごいし、私の熱の時など一切構わないくせに自分が36.9度くらいでもひーひー辛いって言って寝てばかりだし💦本当情けない。。言葉遣いも悪いし。本当いい事ない😭家にいるのに疲れます😣旦那の機嫌を伺うばかりで1人で子供育てた方が楽とまで思ってしまう😭同じような方いらっしゃいませんかー?離婚したいけど子供は何故かパパっ子だし現実問題離婚に踏み切れないです‼️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私の旦那と似てます🙋♀️💦
私の旦那も元々平熱元々低めなのもあるんですけど37°くらいでしんどくて機嫌悪くなります。。
言葉遣いも悪すぎるし一緒にいて疲れます😮💨
子供よりもゲームだしもっと他のパパみたいに休みの日は公園とか連れてってほしいです😅

はじめてのママリ🔰
私も外に出ては、優しそうな穏やかに子供と話してるお父さん見て、こんな話し方の人と結婚すれば良かったと毎回思います。
自分が少しでも頭が痛かったり、微熱だったりするとすぐに横になるのに、私は生理痛でも家事してます。
子供に早く寝なさいとか言うわりには、子供の歯磨きをしてくれません。いちいち些細なことでイライラしますが、そこに口出しすると大喧嘩になるので、我慢してます。口調がキツく、なんてない会話でも旦那の言い方のせいで、嫌な気持ちになり、ここでキレるとこ?と思います。義母この話をすると、男としてのプライドがありますからねと言われました😇💢
旦那無しで穏やかに子供と生活したいです。明日にでも離婚したいです。旦那がいなければストレスも悩みもなくなります。
-
はじめてのママリ🔰
いや、本当それです。周りを見るともっと旦那のことが嫌になります😒
休みの日など旦那の機嫌伺うからスタートします😭機嫌がいいか悪いかで1日決まりますよなんとなく🥲
熱の時もめっちゃわかります💦
私は8度出ても家事やらやってるのに、自分はとなると6.9でも微熱だーだるいわと言って寝込みますよふざけんなですよね🤣🔪
子供にもその口調うつるし、本当旦那いなかったら穏やかでストレスも無くなるのにと思いますよね😭ただ色々考えると離婚に踏み込めません。。金銭面だったり、、- 3月10日

はじめてのママリ🔰
子供がパパっ子なのは小さいうちだけだしままさんがそんなにつらいなら離婚もありだとおもいます。
わたしも考えてます。ただ、シングルになったところでわたしも苦労するだろうし自分のためにまよいます
はじめてのママリ🔰
周りに同じ感じのパパいなくて孤独でしたが、なんだか嬉しいです😭w
しょっちゅう喧嘩するし喧嘩のたびに前までは家出てパチンコ行ってました本当腹立ちますよ?
どーやって乗り越えてますか?離婚とかも考えてます?💦