
娘の夜泣きにイライラし、罪悪感を感じています。どう対処すれば良いでしょうか。
夜泣きにイライラしてしまい罪悪感…😞
もうすぐ1歳になる娘が、まだ夜泣きすることがあり
昨日は夜中1時から朝5時まで、急に激しく泣いては寝ての繰り返しでした。
夫は遅くまで仕事のため、毎日私が夜泣き対応してます。
気温や水分補給など、色々試しましたが泣き止まず。
イライラしてしまい、眠さも限界で
暴言を吐いてしまいました、、
夜泣き、成長過程でよくあるようですし
心穏やかに対応したいのですが、なかなか理想通りにいかず
イライラしまくりな毎日です😭😓
みなさん、お子さんの夜泣き対応でイライラしたときどうしてますか…😭
- ままり🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママ
同じく怒鳴っちゃったりしてましたよ、ママだって神様じゃないです、イライラもします😭
ママだってあなたと同じ一人の人間なのよって思って自分出していきましょ😂
昨日夜中怒っちゃってごめんねって次の日言えたら尚良いかなと思いますよ😁

いの
うちの子3歳まで夜泣きありましたよー😅
私も疲れが溜まってしまうとうるさい!静かにして!と言ってしまってましたが基本的には明るい部屋で一度覚醒させてからまた寝かせるのが効果的でした💦
個人差あると思いますが💦
-
ままり🔰
3歳まで…😭ご対応された、いのさん、尊敬します✨😭
次夜泣きしたら、一度覚醒させる方法試してみますね!!
ありがとうございます🙏🏻🥹- 3月8日
ままり🔰
ありがとうございます😭
どうしてもイライラしちゃいますよね💦😔
次の日のフォロー、大事にしたいと思います!!✨😭