※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との育児に関する意見の相違でケンカになっています。育児の方針についての考え方が異なり、特に娘の寝かしつけに関して意見が合わず、困っています。

旦那とケンカ、、

育児についてです。
普段あまりケンカしないので珍しいです。

明日は仕事で早起きな旦那。
今日仕事終わりにみんなで買い物に行きウロウロし、帰ってご飯お風呂とのんびりしてたら全員お風呂から出たのが23時でした。早く寝かしたいし旦那も寝ないといけないのに、娘がおままごとを初めてみんなでお弁当食べようと色々並べ始めました。旦那は別室で明日の準備をしていてそれ終わったら寝るという感じだったので娘にも早く寝るから片付けてと怒ると、みんなでお弁当食べてからと言われました。
なので主人を待って、これ食べてあげてと言うと、もうこんな時間やし寝やなと言われたので、ちょっとくらい付き合ってあげてと言うと、時間も時間やし怒る時は怒らな、と言い合い。私の言い分としては大人の都合で遅くなってるしここで無理矢理片付けても泣いて面倒くさいだけ。
でも主人からしたらそんな甘えかさずダメな時はダメやし、無理矢理にでも片付けると、、
そこから、普段からも俺はもっと怒ったり無理矢理にでも駄目な時はダメって言うた方がいいと言われました。
いつもおれが怒ると、怒りすぎとか口出してくるから言わへんだけど、娘も怒ったらわかるし、そんなキツくじゃなかったら叩いてもいいと思うと言われ、そこからまた意見が合わなくケンカ、、
普段平日ワンオペなので自分の育て方が間違ってるって言われてるみたいというと、そんな事言ってないし俺の意見を言っただけ、そうやって意見いうたらケンカなるから嫌やねんと言われました、、

わたしも怒る時は怒ります
でもここで無理矢理すると余計時間かかるかの思うときは怒らない時もあります。

コメント

deleted user

健康を考えると早寝早起きは大事ですが、たまに遅くなることもありますよねー😊私はぐーたらなので遅く起きてしまったら寝るのも遅くなるし✨
旦那さんがお仕事のため翌朝早起きしないといけないことは尊重する必要があったかもですね。
けど、きっとたまたまぶつかっただけで日頃の育児については旦那さんも奥さんに感謝しているはずです!
たまたまぶつかっただけだけど、奥さんも日頃の大変さの疲れがでてしまって今日はタイミングが良くなかっただけです!
仕事終わりにお買い物に行ったこと!ご飯とお風呂でのんびりしたこと、とっても素敵じゃないですかー!!
明日も奥さんのステキな笑顔でお見送りしてあげてください♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    涙が出そうなくらい素敵なコメントありがとうございます😢
    私もカッとなってしまって言いすぎてしまい😢今朝も私が寝てる間に仕事に行ってしまい、どうしようかなと思っていると先ほど主人が昨日はごめんねとLINEがきました😢

    本当に素敵なコメントありがとうございました😣

    • 3月8日