※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後のメンタルが辛く、涙が止まらない状況です。育児への不安や愛情から泣いてしまいますが、産後のメンタルはいつ頃落ち着くのでしょうか。

産後のメンタルがきつすぎます。
まだ入院中です

毎日なぜだか訳もなく涙が出て、夕食が部屋に運ばれてくる時間になると決まって胸がザワザワして泣きながらご飯を食べています。
我が子の顔みて可愛くて愛おしくて泣いて。
育児への不安と子供に絶対幸せにしてあげよう。っていう気持ちと、この子がお腹に来てから今日までの事を考えてまた泣いて。
考えようとしてなくても考えてしまって涙が止まらなくなります。

産後のメンタルはいつ頃落ち着きましたか?

コメント

mu

入院中が1番しんどかったです💧

看護師さんや助産師さんは優しさで色々教えてくれますが監視されてるような気分になり色々教えてもらうたび自分がダメだなんだと責めました。
自宅に帰って旦那に見てもらって少し寝たりするといくらか落ち着きましたが産後8ヶ月たった今でもまだ産後メンタルだなと思います😭

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😭
入院中は体ボロボロで休みたいのに母子同室でお世話しなきゃだし色々考えたりして涙したりしました。
1ヶ月ちょっとは毎日泣いてました!
回復したかなっとおもったら月に1度泣く時があり、それが第二波、第三波ときて、今落ち着いてます!
今は辛いと思いますが、いつか落ち着く日がくるのでそれまでは辛抱ですが、無理せず誰かに頼ったり息抜きしてください😌

はじめてのママリ🔰

御出産おめでとうございます👶
お疲れ様です。
私も全く同じ感じでとにかく泣いてました!
メンタル不安定でした。
退院後すぐに主人に対してのガルガル期にもなりました。
私は3ヶ月くらいまでは酷かったと思います。
個人差ありますが、こんなに思ってもらえるお母さんのところに産まれてきて幸せなあかちゃんですね☺️
身体も精神もボロボロな時期ではありますが、とにかく無理せず可愛い新生児期を楽しんで下さい!

はじめてのママリ🔰

入院中が一番しんどかったです。
生後1ヶ月までは、子供が心配でよく不安になってました。

睡眠も関係するのか、子供が夜泣きしなくなった7ヶ月くらいまでは、
ちょっとしたことでイライラしてた気がします。

保健所の育児相談で不安ごとを聞いてもらってました😃