※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

毎日育児を一人で行う中で、夫に対するイライラを抑える工夫やストレス発散方法について知りたいです。

毎日ワンオペの方(起きてから寝かしつけまで)、
夫にイライラしたとき
ぶつけないように工夫してることありますか?😓

仕事はいいよなぁと思ってしまうんです。
身支度も通勤時間もご飯もお風呂も
全て1人でゆっくりできるし
私が炊事洗濯等全て行っているため
夜遅くに帰宅してもご飯食べてお風呂入るのみ。


出産前は当たり前ですが正社員フルタイムで仕事してました。帰ってきて家事しなくていい、仕事だけしてればいいなんて楽じゃんと思ってしまい育児が行き詰まると(なかなか寝ない等)夫にぶちかましそうになります(笑)いつもできるだけ抑えてますが。。不機嫌な態度取る時も多々。。

みなさんのストレス発散方法も知りたいです

コメント

deleted user

旦那のお金で美味しいもの食べに行ったり欲しいもの(高額ではないです)買って発散する時があります☺️笑笑

私も旦那が普段全く家にいないのでイライラすること多いですが
お金さえ入れてくれればヨシと考えるようになりました✌️

  • ママリ

    ママリ

    高額ではないところに優しさを感じました🥺うちも平日ほぼいないです💦どうして家事育児全部私なの!?!!とブチ切れそうになりましたが皆さんのコメントで落ち着けました。ありがとうございます😭

    • 3月7日
R🔰

ワンオペお疲れ様です!
イライラぶつけてました!笑
態度に出しまくってました😇

ストレス発散方法は好きなバラエティー、YouTubeを見る事と冷蔵庫に常にデザート入れておいて食べる事です!

  • ママリ

    ママリ

    ワンオペやばいですよね。。携帯見ながらご飯、お風呂、ええご身分やなぁ!?って感じです(笑)私は育児より仕事のほうが楽なタイプなので余計に💦明日も休日出勤でいないので、絶対に絶対にデザート買ってきます!!🍰

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

旦那が休みの日に子どもたち連れて出掛けてもらったりわたしが1人で出掛けたりしてますー!
それくらいないと無理です!自由時間ないとやってけないです🙂‍↔️

  • ママリ

    ママリ

    それが一番いいですよね😭😭😭一人で出かけることの幸福度半端ないです。。母親にも休日必要ですよね😭😭

    • 3月7日
はじめてのままり

月曜日から日曜日までワンオペで
私自身産後5ヶ月から仕事復帰しているので動きっぱなしの毎日ですがイライラは甘いものを不意に食べたりすることですかね 。常に食べていたら特別感もないですが 、限界が来た時は甘いものを摂取して気を楽にしてます 。

  • ママリ

    ママリ

    土日もワンオペまで仕事まで!?!!すごすぎます😭😭😭育児だけで弱音吐いて申し訳なくなります。。本当に毎日お疲れさまです!!毎日食べたら身体にも良くないですしたまにご褒美として取っておこうと思います😭🍰

    • 3月7日