※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

夫が長男の幼稚園の担任を嫌っており、子どもの前で悪口を言うことに悩んでいます。先生に不満はなく、やめてほしいのですが、どうしたらよいでしょうか。

夫が長男の幼稚園の担任の先生をなぜか嫌っていて、子どもの前で先生の悪口を言うのがすごく嫌です💦

私としては特に先生に対して不満もなく、丁寧に見てもらってると思ってます。

子どもの前では言わないでと言っているのに、今日も言っていて…

どうしてやめてくれないんでしょうか?
バカなんでしょうか?
みなさんこういうときどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なんで嫌っているんですか?何か決定的な出来事があったのでしょうか?
頻繁に会ったり連絡したりしないと、担任の先生をそこまで嫌うことはないと思いますが…🤔

  • ママリ

    ママリ


    以前、長男が風邪で1週間お休みしていたあとに登園したら、先生に「もう大丈夫なんですか?」と言われたこと、その際他の子が長男に近づくのを制止されたことが、「ばい菌扱いされた!」と気に食わなかったようです😅

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

子どもの前で言っちゃダメですね...それも注意してもやめてくれないなんて。

自分の感情優先なんですよ😩
子どもの気持ちを考えたら可哀想だし、悪く言いたいなら夫婦の間でだけにしてほしいですね!

  • ママリ

    ママリ


    ほんとそれです…!!
    頼むから子どもの前では言わないでほしいし、なんら私も聞きたくないくらいです。

    • 3月8日