※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

年中の息子が遠足で友達に誘ったが断られ、泣いて帰ってきました。私が息子の行動を心配していますが、幼稚園児にはよくあることなのでしょうか。

年中さんの息子、今日遠足でした。
いつも仲良い数人のメンバーと一緒にお弁当食べたい!って
朝から張り切ってたのに家に帰って来たら泣いてて。
理由聞いたら、一緒に食べよ!って誘ったけど
断られたって、、、。🥲

息子がなんかそのお友達に嫌なことしたのかな?
嫌われるような事したのかな?と
私が落ち込んでしまいました🥲

幼稚園児ならよくあることでしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士しています。
年中さんって1番友達関係が難しい時期ですよね…
年長さんほど自分たちで解決出来ないですし…💦

お弁当の件ですが、そういう話よく聞きます(笑)
相手の子がどういう意図で断ったのか分からないですが…
例えば意地悪で断った、他の子と約束してたから断った(ままさんの息子さんも含め一緒に食べようという考えがそもそもなかったとか)などなど。
その場で理由を聞けたら良かったですね!
今度断られたら理由聞いてみて、先生に助けてもらったらいいんだよー!って教えてあげたらどうですか?😊
意外と先生が間に入ると一緒に食べてくれたりしますよ😌

  • まま

    まま

    返信ありがとうございます😭

    保育士さんからの返信、
    とても参考になるしありがたいです😭

    理由を聞いたみたいなのですが
    答えてくれなかったみたいで💦
    遠足行く前の朝の時間は幼稚園で
    その子達と遊んだみたいなので
    お弁当の時は気分的に嫌だったのかな?と思うようにします🥲

    こーゆー話よく聞くんですね😭
    5歳児ってほんと難しいです💦
    仲良いのか仲悪いのか💦

    子供より親の私がめちゃくちゃ落ち込んでしまいました😭😭

    • 3月7日