※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
産婦人科・小児科

不機嫌が続いており、ギャン泣きが止まりません。熱はなく、うんちが少し多い気がしますが、体調が悪いのでしょうか。病院に行くべきでしょうか。

不機嫌が治りません😭
昨日の夜くらいから機嫌が悪く、ギャン泣きがすごいです。
泣き止んだらすごく機嫌良さそうにするんですが、突然ギャン泣きして1時間近く治まらなかったりします。
熱はないです。少しいつもよりうんちが多いかな?と思うくらいで、それ以外はギャン泣きするくらいです。
どこか体調悪いとかなんですかね😭
病院行くべきですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

便秘だったりしませんか?🥲

  • ママん

    ママん


    いつもはうんちするときに踏ん張ったりするんですけど、昨日と今日は踏ん張ることも無く、うんちしています!気持ち少しミルクより母乳多めにしてるからかな?とも思いつつ、なんかお腹痛くて緩くなったのかな?とも思いつつて感じです😭

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!

    考えられるとしたら
    暑い、寒い、オムツ、お腹すいたくらいですよね🤔
    あとうちの子は髪の毛の量が多くて自分で髪の毛引っ張って泣いたりしてました🥲

    • 3月7日
  • ママん

    ママん

    髪の毛自分で引っ張って泣いちゃうんですね😂かわいい😂
    足の裏とかも汗をかいてたり冷えてたりもしていないんですよね😭
    発熱がなければ、病院連れていかなくて大丈夫なんですかね😭

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ泣きたい時もありますし
    抱っこして欲しいだけだったりします笑
    背中が暑くて嫌だったり、、
    寝る場所変えてあげたりすると落ち着くことありますよ!

    • 3月7日
  • ママん

    ママん

    そうなんですね!色々試してみます!
    ありがとうございます!

    • 3月7日