コメント
まなままん
私は子供寝かしつけながら寝ちゃう事が多かったです💦
もちろん、夜中に起きてハッとするんですが(笑)
でも、子供もちょこちょこ起きてたし、朝も早かったし、もはや何時間寝てるか分からないくらいで、寝た気はしないですけどね😅
Hi-cn♡
息子が早起きしなければ8時間ぐらい寝てます〜〜!
私なら5時間だと仕事中眠くなっちゃいそうです😅
-
なーぽん
仕事中はなんとか耐えますが、帰ってきてご飯食べたら睡魔が半端無くて(;_;)
- 5月18日
madoo
私も毎日眠くて眠くて・・・なるべく早めに寝るようにしてます!
それでも22時半から23時に寝られれば良い方ですが、朝は6時起きなので結構寝てるはずですがそれでも眠いです(TДT)
5時間睡眠だと少ないと思いますよ~
私は元々よく寝る方なので(^_^;)
でも、本当にやらなきゃいけない事がありすぎて大変ですよね。
-
なーぽん
時間が全然足りないです(;_;)
要領悪いのか、世の中のママさんどーやってるのか気になります😯- 5月18日
カナ18
睡眠が短くても大丈夫な人はいるようですが、私には5時間睡眠は短いです…(-ω-;)
現在は7時間ぐらいだと思いますが、疲れが取れないまま翌日に持ち越す感じなので、もう少し寝たいです(´×ω×`)
-
なーぽん
ほんとそれですよね(;´∀`)
毎日帰ってきたら眠くて無気力です(;_;)- 5月18日
みーこ1001
7時間くらいが多いですが、きついときは9時から朝6時までに寝てます💦
その分、朝はバタバタなりますが体はスッキリします💡
ザト
フルタイムじゃないですが、通勤時間が往復3時間なので、フルタイムみたいな生活リズムということで…💦
私は上の子が産まれてから3年くらいは不眠症だったので毎日トータルで3-4時間睡眠でしたが、下の子が産まれてからはがっつり寝てます!
少ないときは1時から7時までの6時間、多い時は20時から6時までの10時間くらい寝てます╰(✿´⌣`✿)╯♡
-
なーぽん
そんなに少なかったんですね(;_;)
週末も子供が朝同じ時間に起きてくるので寝不足解消できなくて🙈- 5月18日
あおまいか
7時間睡眠です。
私は5時間じゃクラクラしちゃいます。
朝やるのが無理なので、何がなんでも夜やってます。会社の人は子供と一緒に寝て、4時起きしてるみたいです。
-
なーぽん
うちもたまに4時に起こされます(;_;)
夜したいのですが途中で寝ちゃうのでリビングで2~3時間寝て、家事して2時間位ベッドで寝る生活です😣- 5月19日
退会ユーザー
フルタイムで長く寝れても
8時間睡眠です(´×ω×`)
時々子供より先に寝落ちしてたりも
しますね…😅💦
一度夜泣きで寝れないまま仕事行って
貧血で倒れかけた事があるので
ちゃんと寝るようにはしてます💔
-
なーぽん
貧血怖いですね(;_;)
私もたまに寝かしつけてて先に寝ちゃうことありますよ😂- 5月19日
ちゃん
5時間ですΣ(´Д`)
子供が交互に泣き出したりした時は3時間とかです💦
-
なーぽん
双子ちゃんですか😍
ほんと大変ですよね。。毎日ご苦労様です😀- 5月19日
はちころん
子どもと一緒に21時過ぎに寝ちゃってます。朝、早起きして家事していますが、寝るのも早いのでスッキリしています。
仕事復帰して、毎日忙しいですが、良く寝ているのですこぶる健康です(笑)
-
なーぽん
いいですね!
わたしもそれができたらいいのですが(;_;)
5時起きとかですかー?- 5月19日
-
はちころん
5時か4時半か、ってところです。勝手に目がさめる日も結構あります。
- 5月19日
-
なーぽん
旦那さんは何時に帰ってきますか?
いつも帰ってきたら一緒にご飯なので遅くなります(;_;)- 5月19日
-
はちころん
シフト制なのでバラバラです。早ければ18時位で、遅いと22時かな。旦那の帰りが遅いときは職場で夕食が出るので、夕飯を待つってことはほとんどないです。
夕飯が遅いと片付けとか、、時間押しますね(^^;- 5月19日
-
なーぽん
それは羨ましいです❤
片付けしてたら10時とかになって、お弁当作ったり色々してたら11じで、ゆっくりしてたらすぐ12時になるので寝ます(;_;)- 5月19日
なーぽん
そうですよねー(;_;)
私も夜中起きるからぐっすり眠れてないです。。