
コメント

はじめてのママリ🔰
私の感覚だと普通じゃないですね🤔
それをこなすならお金を頂かないと納得できないです。
お義姉さん平日も土日も仕事が忙しいんでしょうか?
旦那さんはいないんですか?
実子が3人いてさらに妊娠中ですし、身内だからやって当然というレベルの手助けではないと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
私の感覚だと普通じゃないですね🤔
それをこなすならお金を頂かないと納得できないです。
お義姉さん平日も土日も仕事が忙しいんでしょうか?
旦那さんはいないんですか?
実子が3人いてさらに妊娠中ですし、身内だからやって当然というレベルの手助けではないと思いますよ。
「家族・旦那」に関する質問
現在妊娠7ヶ月であと少しで子供が産まれ旦那と3人になるのですが、私は旦那との2人の時間が大好きなので子供が産まれると旦那と2人の時間が減るので寂しいです。 旦那との間に子供を授かれた事は本当に嬉しく、会えるのも…
3人目妊娠中です🤰産むか産まないかとても悩みましたが、大変なポイントを一つずつ整理してこれなら産める!と夫婦で話が纏まりました。 核家族ですが、私の実家がとても近く9人の大家族のため、里帰りはせずしばらくは旦…
GWにBBQしたいと言う両親。 どうせ行っても 私の転職のことで 文句言われるだけだから 旦那と子どもたちだけで行かせようかな。 いつも弟夫婦や旦那がいる前で 私の悪口しか言わない両親。 もういい加減 あんたらとは距…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お金もらおうかな🤩
元々、我が家に下校してきて、宿題を済ませた後は保育園のお迎えついでに習い事に送り届け、お迎えや夜ご飯は義実家で義母が面倒見てました。
しかし義母が怪我で入院、退院の目処は立ってません😢
義姉は土日祝日は必ず仕事です。
平日に休みがあるので、休みの日は甥は自宅へ下校します。が、固定休ではないのでバラバラです。
ちなみに我が家の夫も同じ会社です。
旦那さん、とは義姉の?ですかね?
義姉はシンママなので、元夫は近くに住んでますが使い物になりません😇
はじめてのママリ🔰
お義姉さんシングルなんですね💦
一馬力で稼がないといけないので大変だとは思いますが、周りの家族の負担がかなりあるなと思いました。
身内とはいえ毎日そこまで世話してもらうなら子供にかかるお金だけでも渡すのが礼儀だなと…
ママリさんの旦那さんはこの状況特に何も思わないのでしょうか🤔
義姉の元夫が1番💩ですね😱
はじめてのママリ🔰
夫は私の負担を減らすために、月に1回でもいいから、と日曜日の休みを勝ち取ってきました🤣🤣
嫁ファーストな夫なので、自分の休みの日には小学生の甥っ子や息子に私の負担を減らすために家事を手伝え!と男3人でせっせとやってくれてます🥰
お金に関しては、私も夫もそんなに気にしてなくて、甥っ子だから食べさせて当たり前って感じでした🙄
元旦那は保育園の送迎すらした事がないような人です😇
むしろ、義姉が「お迎え間に合わない!」って時、夫がいたら夫がうちの子たちと一緒に連れて帰ってきたりしていたので、父親より保育園のお迎えしてますよ🤣
はじめてのママリ🔰
ご主人もママリさんに負担が大きいのはわかってるんですね💦
結局はママリさんが良いなら良いとなってしまいますが、それが普通かと言われたら普通ではないのでこれから赤ちゃんも産まれるし、他人事ながらもう少し負担が減ったら良いのになぁと思います😳
お金そのものというよりもお義姉さんがママリさんに感謝を伝える方法としてそれが1番わかりやすいし、親戚とはいえ私が預ける立場ならそうするなという感覚ですね🤔
そこに何も発生していないとお義姉さんがやってもらってばっかりなので💦
だから離婚されるんだなと納得の元夫ですね😩
ママリさんのご主人もお義姉さんと同じ会社との事で協力的とはいえおそらく忙しいでしょうし、休めるときはしっかり休んでご自身の身体を大切にしてくださいね🥲
はじめてのママリ🔰
この状態、出産の時や入院中だけですが甘えてもいいですかね🤣🤣🤣
計画分娩なので日にちも確定してるんで、子供達のお迎えや夜ご飯、もし出産が長引いたらそのまま泊まって次の日の保育園や学校…
義姉宅はみんな寝れないので確実に義実家にはなりますが…🤣
はじめてのママリ🔰
そんな時こそ甘えてください!!😭
なんなら最低でも産後1ヶ月は甘えて欲しいくらいです💦
お義母さんも退院の目処が立つと良いですね…
出産まで後少しだと思いますが、元気な赤ちゃん産んでくださいね🫶
はじめてのママリ🔰
退院後はまた基本は我が家でおチビたちは過ごします🤣
頑張ります!ありがとうございます!