※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

8歳の女の子と3歳の男の子がいます。離婚の準備を進めており、賃貸物件を探していますが、3LDKが必要でしょうか。男の子は将来的に部屋を分ける必要がありますか。

8歳女の子、3歳男の子がいます。
離婚の準備をはじめていこうと思い、
お金をためるのも一つ。
あとは賃貸みてましたが、
部屋はやはり3LDKいりますか?
男の子だと部屋はいずれわけないと
だめですよね😢?

コメント

はゆ🤱

男の子と女の子だと大きくなった時に分けないと
ダメそうですよね😭
上の子が小学生とかなら3Lいらないかなーと思いますけど
中学とか反抗期入ってくると1人の部屋って大事になりそうですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー💦💦
    シンママで3LDKできるのか😢
    それかわたしがリビングで寝るか😢笑

    • 3月6日
  • はゆ🤱

    はゆ🤱

    場所にもよると思いますけど
    3LDKだと賃貸料高そうですよね🏠
    リビングで寝るかロフト付きみたいなところを探すかとかですかね💦

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー😢😢
    シンママさんたちほんと尊敬します😢

    • 3月6日
  • はゆ🤱

    はゆ🤱

    わたしの周りのシンママたちは
    市営だったり都営の団地に住んでます💡
    広さは十分だし綺麗だし羨ましいくらいですよ✨

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか??
    やっぱりそんな感じで
    上等ですよね😢

    • 3月6日
  • はゆ🤱

    はゆ🤱

    そうですそうです!!!
    家賃なんて消えてなくなるものだし
    団地とかならシングルなら助成みたいなのありますよね?
    家賃にたくさんかけるよりも
    他のことに使いたいって🌟

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    確かにそうですよね💦

    お金のめんで
    離婚するのに悩みます😢
    あとは子供の心も😢

    • 3月6日