※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

母のクレジットカードで携帯代を支払っていますが、結婚して3年経つので自分の口座から引き落としに変更したいです。クレジット払いと口座引き落としの違いが知りたいです。

質問が合ってるか不安なんですけど、

今現在、わたしの母のクレジットで
わたしのケータイ代を支払ってもらっていて
いつも支払い近くなるとケータイ代を渡しています!
(名義はわたしです)

独身の頃の名残でこのままでしたが
結婚して3年経つし自分の口座から
落ちるようにしようと思うのですが
私が自分で支払うとしたらクレジット払いではなく
口座引き落としがいいです。

クレジット払いだと遅れ遅れ?というか
1ヶ月前のが今月、みたいな感じですよね?

口座引き落としならその月の?なのかな?
そこらへんがよくわからないので
変更したあとどうなるのかな?って思って質問しました!

文下手くそすぎてすいません💦

伝わった方、わかる方、教えて欲しいです!

コメント