
赤ちゃんが体調不良の時、いつも通りの時間に起こさないと体内時計は崩れないでしょうか。夜泣き時は通常通り起こす方が良いと聞きましたが、体調不良時も同様でしょうか。
赤ちゃんのお熱や体調不良時、朝起こすのはいつも通りの時間じゃなくても体内時計崩れないでしょうか。
朝6時くらいに熟睡し始めて、さすがに1時間で起こすのは忍びないと思って寝かせてるのですが
いつも7時〜7時半には起こしています。
夜泣きの時はいつも通りに起こす方がよいと聞いたことがあるのですが、
体調悪い時も同様でしょうか?
昼夜まとまって眠れない日が3日くらい続いているので
可哀想かなと思って今日は起こしてないのですが…
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
起こさなくていいんじゃないでしょうか…。体調が落ち着いてから少しずつ調整できればいいかなと思います。寝たい分寝かせてあげたらいいと思いますよ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
そうですよね、大人も体調不良の時は寝るだけ寝てますもんね…