※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友との集まりが面倒で断ることが増えた方はいらっしゃいますか。私も最近、集まりが億劫に感じています。

ママ友との集まりとかめんどくさくて何かと理由つけて断ってる方いますか?
うちの上の子が赤ちゃんの時に知り合ったママさんがいるんですが、先日1年ぶりくらいに連絡がきてAちゃん家と一緒に卒園おめでとうの集まりやるんだけど良かったらどう?○○ちゃん(うちの娘)は食べ放題のお金かかっちゃうんだけどと言われました。
まず、うちの子は1個上なんで春から2年生なんです(笑)
卒園もなにもない😅しかもうちだけお金かかるとこに連れてかれるなんて‪💧‬
それに2組のママさんはそれぞれ下の子をパパに預けて来るそうで、うちはパパ土日仕事の人なんで無理です。
私だけ条件違うしめんどくさいと思いパパが仕事という理由で断りました(笑)

その方達とは学区は全く違うのでほぼ会うことはないんですが、最近ママ友の集まりというか人に会うことがほんとめんどくさくなってしまって😂
だから友達もいなくなったんですが(笑)🤣

同じようにママ友や学生時代の友達との集まりとかめんどくさいって人いますか?

コメント

deleted user

結婚してから面倒になり、子どもができてから更に面倒になり行かなくなりました😂
支援センターで知り合ったママさん達からお誘いを受けることもありますが全部断ってます🤣
友人と会うのは楽しいけれど帰ってきてからの疲れがすごいということに気づいてしまい…笑

集まりのために夫と予定合わせるのも、子連れで行くのも面倒だし、子どもを夫にお願いするならその分1人で好きなところに出かけたいって思っちゃいます🤣

  • ママリ

    ママリ

    分かります笑
    集まりでどこにするー?何時ー?とかやるより1人でふらっと行けるのがいいですよね😀
    2人くらいほんとに気の許せるママさんいて、そのママさん達と会う時は楽しくて行くんですが、基本人と会うのが億劫になってしまいました。。

    • 3月6日
ママリ

卒園した保育園の男の子だけのLINEグループで、3月末あたりに遊びませんかー?(ランチも一緒に)と誘われてますが、遠くの保育園通ってたので指定された場所が遠いし、基本挨拶でたまに世間話する程度で大して仲良くないし、息子は別の小学校に行っててこの先ばったり会うこともほぼない(今のところ会ったことない)、下の子連れて行くのは大変すぎるので、仕事なので〜と断る予定です😌
今はLINE既読無視しちゃってます😅

ちなみに夏休みあたりに誘われたときは距離と下の子連れては大変と理由で断ったら、車出すよ!〇〇くんだけでもいいなら送り迎えするよ!と言うママがいたので、距離と下の子大変って理由は使えなくなりました😨笑(その後何も決まらずその話は自然消滅しましたが。笑)

  • ママリ

    ママリ

    学区違うと会わなくなりますよね😂
    まさにうちもそれです。ましてや、1学年違うし、卒園の祝い?昨年やったわ😂って思ってます。
    むしろうちの子の卒園お祝いなんてやってくれてないじゃんって感じです(笑)🤣
    性格悪くてすみません笑

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    全然会わないですね!
    自転車で30分くらいかけて通ってたので当たり前ですが🤣
    断るのすら面倒なので、そっちで勝手に集まってください〜✋って感じです😂😂
    移動手段はバス乗り継ぐorタクシー(片道約3000円)なので行きたくない...(笑)

    全然性格悪いなんて思わないですし、普通の感覚だと思いますよ😌
    卒園のお祝いしてくれたなら行かなきゃかな〜って思いますが、人のお祝いはしないで自分たちの卒園は祝ってくれは普通に嫌です🙄

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    片道3000円😳!それは行きたくないですね。。
    卒園お祝いって盛り上がってるのはそちらの2組だけなので、こっちはとっくに小学生だし😂って感じです😂
    こりゃ友達もいなくなりますよね笑

    • 3月6日
ママリ

めんどくさいし、そもそも、家族以外の他人に自分の時間とお金使われたくないです😮‍💨

  • ママリ

    ママリ

    そういう考えなりますよね😂
    集まりにお金使うんだったら、自分の美容とかにお金使ってます😂

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

面倒です😂だから濃い付き合いのママ友がいない…
園とか学校で会って、ちょっと話せるくらいの距離感が丁度いいです!予定合わせたり色々気を使うのがしんどいんですよね、、学生時代の友達とはあまり気を遣わないので楽ですがそれでも数ヶ月に一回会うのが丁度良いです。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!私も基本は挨拶やちょこっと世間話するくらいです😂
    学生時代の友人はほぼ会わないですが、気が向いたら行こうって感じなってます。
    連絡も誰ともとらないです(笑)

    • 3月6日
nana

ひとりとかと会うならたまーにありますが、それすらも疲れてしまうので
園が同じとか小学校が同じとかはあまり深く付き合ってません😅お迎えとかで合えば少しはなすくらいですね…

めんどくさいですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    私も娘が同じ学校の1人のママさんとは飲みに行ったりと仲良くさせてもらってますが、基本深く付き合わず挨拶やちょこっと話す程度の仲です😂
    学生時代の友人はほぼ連絡とる人すらいなくなりました(笑)

    • 3月7日