
仕事復帰後、ストレスで母乳の量が減り、食事も摂れていない状況。夜間断乳やミルクを検討中。どうしたらいいか迷っています。
今月から仕事復帰をしました。
以前働いてた業務内容とは全く違う仕事をしていて環境も違います。
私自身、感じはしませんがどうやら少なくともストレスが溜まっているみたいで、母乳の量が減りました。
朝は時間がなくご飯食べれず、お昼と夜は全く食べれません。食べれても5口くらいが限度です。
今日はいつもこの時間だとおっぱいがカチカチなのにふにゃふにゃです。
もうこのまま母乳は出ないのでしょうか?💦
息子はまだまだおっぱいが欲しいみたいで夜中思うような量が飲めてないのでギャン泣きします💦
このまま夜間断乳した方がいいのか
まだミルクあげた方がいいのか、、
皆さんならどうしますか?💦
- ⚘⚘⚘(4歳8ヶ月, 8歳)

⚘⚘⚘
食べれない理由が
胃がムカムカしてて食べると吐き気がする、お腹が空かない、です。

Kamishim
私は完全ミルクでしたが、同じく生後11ヶ月頃に転職して社会復帰したので思わずコメントしました。
私は仕事復帰を見越して、10ヶ月終わり頃に夜間も含め卒ミルクしました。自分が仕事でいっぱいいっぱいになりそうだったので、、、(T-T)
私はゆうくんママさんが楽なことが一番だと思うので、なんとか早めに夜間断乳した方がいい気がします。月齢もいってますし、何か心配事なければ夜なくても大丈夫だと思います!
ママも大変な時期なので、早く落ち着くといいですね(T-T)
-
⚘⚘⚘
コメントありがとうございます😊
今寝かしつけ最中ですが
全然泣き止まなくて試しにミルク100mlあげた所、がぶ飲みしてすぐに寝てしまいました💦
やっぱり母乳出てないんだなと思いました。
確かにもう夜間断乳しても大丈夫ですよね✨今週の日曜で一歳になるので問題なさそうですよね✨
今日から夜中あげないで見てみます💦
ちなみになんですが寝る前はミルクあげてますか?もしあげてるならどのくらいあげてますか?💦- 5月18日
-
Kamishim
一歳でしたら夜間断乳全く問題ないと思います(^-^)
最初は泣かれて大変だと思うのですが、何とかファイトです!
うちは生後10ヶ月後半くらいで離乳食だけにしてミルクもフォローアップミルクもそれから飲んでないんです。その代わりお風呂上がりにはしっかりお茶飲ませて夜中喉乾いて起きないように気をつけてました(^-^)
ミルクあげてた当時は寝る前は240mlあげてました!お代わりしてもっと飲むときもありました( ;∀;)- 5月18日
-
⚘⚘⚘
私もその量を目安としてやってみます✨
やっぱり寝る前はよく飲むんですね💦
夜間断乳の時は夜中起きた時お茶飲ませても大丈夫でしょうか?💦- 5月19日
コメント