※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の娘が男の子Aくんと楽しそうに遊んでいることが嬉しいです。過干渉になりたくないけれど、二人の関係が気になります。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

3歳娘が最近幼稚園で同じクラスの男の子Aくんと遊んだ、と嬉しそうによく話してくれます
私は大人しいタイプで、子供のころ男友達とかいなかったので、私と真逆で活発で男の子とも楽しく遊ぶ娘が、すごく嬉しいというか幸せな気持ちになります
Aくんとクラスが離れたら遊ばなくなるかもしれないとか思うけど、ともかく今娘がAくんと楽しそうで嬉しいです
また、私は昔からあいのりとか恋愛リアリティショーが大好きなので、娘とAくんは恋してるのかなとか、無駄に考えてしまいます😂
ただの友達な気もしますが😂
過干渉になりたくないけど、なんだか娘とAくんの関係が気になってしまいます😂
同じような経験されたことがある方いないでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も3歳で先生も認めるぐらい相思相愛の男の子がいるらしいです🤣
遊んだり、はぐしたり、おでこやほっぺにキスも🤣(先生が阻止してくれてるみたいですが)
お家に帰ってきても◯◯くんが好きーと話したりしてます🤣

こんなに小さくても恋してるんだなーと思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    小さくても恋してるんですね
    うちはそこまでではなく、友達なのか恋なのかよく分からないのですが、Aくんの話よくしたり、運動会のとき距離近かったりして、見てて楽しいです😂
    小さくても恋ってありえるんですね💡

    • 3月5日
初めてのママリ🔰

そういえば長女が3歳の頃に大好き!と言ってくれる男の子がいました✨
我が子の事好いてくれる子がいるのは嬉しいですよね☺️🩷
次女もお迎え行くと1人の男の子と一緒に遊んでます!
日中は仲良しの女の子と遊んだりしてるようです。