※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぺ
産婦人科・小児科

3歳の娘が発熱しており、受診後も熱が下がらない状況です。再度受診した方が良いでしょうか。

3歳の娘が3月2日の朝方から発熱しています。

3日の午前中に小児科を受診し、インフルコロナ共に陰性で風邪をこじらせて発熱したのでしょうとの事でした。熱が続くようならまた受診してくださいと言われています。
受診後のお昼寝の後に熱を測ると41度を超えていました。お昼寝前に処方された粉の解熱剤を飲ませていましたが、あまり効いておらず、寝る前9時頃に手元にある座薬を入れて寝かせました。

4日朝は39度で、16時頃までちょこちょこ熱を測っていましたが38~39度をウロウロしている感じであまり下がりません。
食事は普段の3分の1程、水分はこまめに飲むように促していますがたくさんは取れていません。

明日も下がらないようであれば再度受診した方がいいのでしょうか?
明日になると発熱してから4日目になるのでとても不安です🥲

コメント

りりり

私なら受診します!
なんだろう、心配ですね😣

  • ゆぺ

    ゆぺ

    明日で4日目になると流石に不安なので、実母が休み取ってくれるそうなので付き添ってもらって受診します😭

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

うちの3歳の娘も2日の朝から発熱中で、3日病院受診しました!現在も39度近くあります😭同じように38.0~39.0をウロウロして夜中には40度近くなり、座薬してます🥲明日も下がらなければ再診予定です🥲お互い心配ですね😭大事になさってください🙇‍♀️

  • ゆぺ

    ゆぺ

    ほんのさっき測ったら37.8まで下がってましたが、夜は熱上がりやすいので安心出来なくてソワソワしてしまいます😭
    ピークは41.5で、産まれてから1番高くて親の方がビビってしまいました🥲今元気にお話してるのでこのまま下がってくれれば嬉しいです😭
    お互い早くお熱下がっていつもの元気いっぱいに戻って欲しいですね🥺

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    41.5はびびりますね😭😭自分も寝れないですよね、心配で😖わあ、下がったなら良かったです🥲でも本当に夜は熱上がりやすいからまだまだ心配ですね😭お互いのお子さん、早くよくなりますように🥹

    • 3月4日