
コメント

はじめてのママリ🔰
自分を褒めてあげるといいですよ!
今日も頑張った、自分えらい。とか!
自分に自信をつけることですかね🖐️

ママリ
常に不安を感じていたり、精神的な揺らぎが大きいということですか?
私も割と自己肯定感低くてHSPっぽいので人並みに悩んできましたが、今までで1番効果があったのは紙に書き出して内省することでしたね。
自分のことをしっかり知ることが1番自分を楽にしてくれると思います。何が好きか、どうゆう時に幸せを感じるか、逆に何が不快で譲れないか、自分に絶対必要であるもの、側には置きたくないものなどたくさん書いてみてください☺️あの時あんなことされて本当嫌だったなーとかでもいいです。書き殴って書き出して整理するとちょっと楽しいですよ!
私は内省したおかげでかなり生きるのが楽になりました。
-
はじめてのママリ🔰
常に不安…そうですね、そんな感じです🥲
私もHSPです💦
お聞きしたいのですが、紙に書出してというのは日記とはまた違うんでしょうか?
その時の感情を書き出して、読み返して整理するって感じなんでしょうか?😖- 3月4日
-
ママリ
そうです!感情や悩み事など、頭の中でぐちゃぐちゃになっていることを書き出して読み返して分析していく感じです☺️
頭の中を可視化することが目的なので、日記でもその役割が果たせるなら日記形式でも大丈夫です🙆♂️私の場合は日記にしちゃうと文として成立しているかが気になって手が止まるので、とにかく頭に浮かんだ言葉や箇条書きのような短い文をノートに書くようにしてます😊- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…!
日記はしんどい時とかたまに書いてるんですが、そのようにやってみます🥹
前の書いたものとかたまに読み返したりしてるんですか?🤔- 3月5日
はじめてのママリ🔰
回答くださりありがとうございます🥹早速褒めてみました…続けてみます🥹✨️