
混合育児中の女性が、睡眠不足で辛いため、1回おっぱいをサボることが可能か心配しています。乳腺炎や母乳量の減少が気になり、授乳後すぐに寝ることができるかを尋ねています。
混合育児でおっぱいを1回サボりたいです
生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんと暮らしています。
混合で育てていて、授乳のたびにおっぱいとミルクをあげているので主人に預けてまとまった時間寝るということができず…
睡眠不足でもう本当に辛いのでそろそろしっかり寝たいのですが、1回おっぱいをサボっても大丈夫でしょうか?
乳腺炎が怖いのと、母乳量が減らないから心配です💦
授乳or搾乳をしてすぐ寝て、起きてまたすぐ授乳or搾乳すれば大丈夫ですか??
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

mu
しっかり睡眠とることも大切なので1回くらいパスしても大丈夫ですよ💭
あまり無理せず!

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月の赤ちゃんを育ててます👶
私はしょっちゅう夜中の1回をミルクに変えちゃってます‼︎
ミルクの方が腹持ちいいしよく寝てくれるのかなと思って母乳量など気にせずパスしてます笑
今の所母乳量は減ってないのかな?と勝手に思ってます‼︎
おっぱいが張って痛いようなら数分間ずつでも搾乳するといいかもですね‼︎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、その時ってミルク何ミリあげてますか?💦
- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
その時は120mlあげてます‼︎
個人差あると思うので様子みてあげてみてください‼︎- 3月4日

みい
パスするのも全然アリだとおもます☺️❣️
混合ですが、寝る前や夜中は🍼にしてます🕊️
まだ1ヶ月だと🥧が張るかもしれないですね😭
張って痛ければ少し搾乳して
寝るのもありだと思います🙂↕️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭