
つわりがある場合でも胎嚢が確認できないことはありますか?生理周期が長めで、妊娠検査薬は陽性ですが、病院には生理予定日から1週間後に行く予定です。つわりが辛く、今行くべきか迷っています。今日で6週ですが、実際は5週くらいかもしれません。
つわりがあっても胎嚢確認できないことありますか?
生理予定日前から妊娠検査薬が陽性ですが、生理周期が長めのため、生理予定日から1週間と数日たってから病院へ行こうと思っています。
ただここ最近つわり?気持ち悪さが辛くて、もう病院行ってしまおうかと思っています。
最終生理から数えると今日で6wなのですが、生理周期のことを考えると現在5wくらいなのかなと思っています。
今行っても胎嚢確認できないですかね?
- にゃんちゅう(妊娠13週目, 1歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
胎嚢が見えるより早い時期につわりが出始める人もいるので、
つわりがあれば胎嚢見えるってわけではないですね💦
生理周期は何日ですか?
生理開始日から週数計算できるのは28日周期で全く不順がない人のみなので…
生理周期、不順があるかどうかがわかれば大体の週数は計算できますが💦
5wくらい、というのが5wに確実に入っているのか入っていないのかでも変わってくるので💦
にゃんちゅう
そーなんですね💦いつも行っても排卵が遅れてるとかでなかなか1発で胎嚢確認できなかったのですが、今回はつわりがすごくて早まってるのかと思いました。
いつもは36日周期です。
来週あたりでも危ういですかね😱
ママリ
生理不順はないということでいいですか?
であれば、36日周期だと生理開始から22日目が排卵日で妊娠2週0日で計算できます。
それで計算すると今日で何週何日になりそうですか?
にゃんちゅう
ここ最近は不順はないと思います!
そうすると今日は5wちょうどになるので、やはり受診は来週末が良さそうですかね😊