
仕事復帰と妊活のタイミングに悩んでいます。保育園入園後、妊活を始めるべきか、2人産んでから働くべきか迷っています。実家が遠方で頼れず、周囲の状況も気になります。どうすれば良いでしょうか。
2人産み終えて仕事復帰て難しいかな?😭
今28で専業主婦で9ヶ月の子育てています
秋に保育園に入れれたら入れて働き出して、
半年か一年働いて妊活か、2人産み終えてから仕事始めるか迷ってます( ; ; )
実家両家遠方で頼れません。
あーーーーどうしよ、、もし30.31とかで産んだとして2人いる30代とか雇ってもらえるのかな泣
かと言って友達は結局一才で入れて働き出したけど妊娠してつわりもひどくてパート辞めてました。
働き出してから妊活が本当はベストかなと思うけど、雇われてすぐ妊娠てなると申し訳ないし。ほんと女の人って難しいですね、、
皆さんならどうしますかー?
(仕事辞めたのは旦那について来たからです。)
- ママリ🔰
コメント

ママリ
正社員考えるなら就職は早い方が良いと思います💡
パートでも良いのであれば2人目産んだ後に考えます!

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります😭
私はもう30代になってて、子供はもうすぐ2歳です!
2人目希望ですが、春からパートで働くことにしました!1年働いて妊娠&産休育休とるのが理想です😣
同じく、子供2人の30代で仕事が見つかる自信が無かったので、先に働いて戻る場所を作っておこうという気持ちです😣

ママリ
子供2人いる30代パートですが、2人産み終えてから働き始めました😌
パートだったら普通に見つかると思いますよ。
ママリ🔰
正社員は無理だなと思うのでパートで探してはいます!
ママリ
パートで考えるなら、今は妊活専念して産んだ後に仕事します!
パートだと産休育休取れるか分からないし、妊娠して仕事辞めたら上の子保育園退園になりますし…
子供2人いる30代でもパート雇ってもらってますよ!