
コメント

はじめてのママリ🔰
オムツスタンプ最初の1回で使うのやめました!人や園にもよるかと思いますが、私は面倒くさがり+園からお名前は大きくはっきりマジックで書いてくださいって後々言われました(私のスタンプが薄すぎたのかもしれませんが…)
お名前スタンプも大きいものから小さいものまであるのでサイズは大事かな?あと園の方の確認!
個人的にあって良かったのは名前シールです!この時期ベネッセとか無料で貰えるやつ+楽天とかに防水のタイプのものを買っとくとめちゃくちゃ便利でした!
消費する系クレヨンとかには無料のを水筒とか長く使う園バッグとかには防水タイプを貼ってます🍀*゜

はじめてのママリ
おなまえシール便利ですよ🙂
ただ園によってはシールNGで手書きのみってところもあるのでなんともですが😅
-
りりり
シールNGなところもあるんですね💦
やっぱり本当に園によってって感じですね…
いいなって思ってましたが、お名前シールも園に聞いてから購入しようかと思います😊- 3月3日

はじめてのママリ🔰
オムツ時代は名前スタンプ沢山
お世話になったので、あったら便利だと思います!
あと、保育園着や持ち物には絶対名前書くのですが、シールだと結局剥がれてしまって直接タグに名前を書く時に、滲まない布書きペンという商品で書くとすごく書きやすいので、おすすめです!
しまむらで100円とかで売ってます🖋️
-
りりり
おむつに名前書く枚数尋常じゃないですもんね🤣スタンプ購入検討中です!
布書きペンもあった方がいいですね!!
お写真付きでありがとうございます😊- 3月3日

りんご
おむつ用の大きい名前スタンプは長男の時も使ったので、次男の分も買いました!
後は私もお名前シール購入しました😊
-
りりり
やはり皆さんお名前スタンプと名前シール多いですね!
おむつには大きいスタンプのほうが良さそうですね🤔- 3月3日
りりり
オムツにでかでかと名前を指定されることもあるんですね🤣
スタンプは園に聞いてから購入した方が良さそうですね!
お名前シール良さそうですね!我が家は子供の服のお洗濯がんがんに乾燥機かけちゃいますがお名前シールすぐ取れちゃう事ってありますか?
はじめてのママリ🔰
オムツうちはそうでしたー良かったら〜💦みたいな感じで😂
シールは洋服用もあるみたいですが私は洋服はマジック派ですw基本細々した洗ったり濡れたりする物に貼ってます!バッグ、傘、水筒、お箸セットのお箸、スプーン、フォーク、毎日食洗機しても3年剥がれてませんよ🫡
無料のやつははがれてもすぐはれるやつクレヨン、お絵描き帳など地味に使えます😊
りりり
そうなんですね🤣
洋服の名前は悩みますね🤔💭
食洗機もフル活用してるので参考になります!!!毎日使うもの洗うものはいい名前シール購入した方が良さそうですね😌