コメント
ママリ
続かない方で事務や飲食店や保険屋さんとかのパートしてきました!
保育園のための仕事探しならとりあえず適当にバイト受かっといてその間に就活してしっかりした所に決まったらバイト即やめるとかでもありだと思います。
私は自治体のルールのせいで身動き取りづらいんならこっちだって自分軸で都合良く生きなきゃしんどいわって感じなので形として適当にバイトします笑
ママリ
続かない方で事務や飲食店や保険屋さんとかのパートしてきました!
保育園のための仕事探しならとりあえず適当にバイト受かっといてその間に就活してしっかりした所に決まったらバイト即やめるとかでもありだと思います。
私は自治体のルールのせいで身動き取りづらいんならこっちだって自分軸で都合良く生きなきゃしんどいわって感じなので形として適当にバイトします笑
「職場」に関する質問
母が亡くなりましたが生活保護で直葬予定です。供花はお断りしましたが香典もお断りで良いのでしょうか? 香典も出ると言われましたが、昨日は分からず姉に聞き(姉もわかって無さそう💦)香典だけ頂く事にしました。 また今…
自分が成長できない職場ってどう思いますか? 施設勤務で良い意味でも悪い意味でもゆるゆるです パートで働き始めて衝撃だったのが利用者さんの前のテーブルに薬放置、自己責任で内服だったんです それは今は直りましたが…
今の職場が元請けの事情で閉鎖になるのですが スライドで移れることになりました。 職種もやることも変わりません。 ただ新しい会社の下で働くことになり色々待遇は変わりそうです。 給料も変わらず勤務日数も大体月10日…
お仕事人気の質問ランキング
さあた
回答ありがとうございます!
仕事なくても預けられたらいいんですけどね💦
それができるのは3歳からってなると、その間は!?!!って感じです😭
ママリ
良くあるのはアリバイ会社に頼むです。
一年目は前年の収入で保育料算定なのでバレたりとかはないと思うので、その間に何ヶ月か以内に定職について夏か秋にある就労状況確認で書類提出する時に既に就いてる会社の就労証明を提出すれば良いと思います。
アリバイ会社は在籍確認で電話が来たりした時は対応してくれますが熱が出たなどは対応してなくて、三万円/年って感じです。