
コメント

ママリ
続かない方で事務や飲食店や保険屋さんとかのパートしてきました!
保育園のための仕事探しならとりあえず適当にバイト受かっといてその間に就活してしっかりした所に決まったらバイト即やめるとかでもありだと思います。
私は自治体のルールのせいで身動き取りづらいんならこっちだって自分軸で都合良く生きなきゃしんどいわって感じなので形として適当にバイトします笑
ママリ
続かない方で事務や飲食店や保険屋さんとかのパートしてきました!
保育園のための仕事探しならとりあえず適当にバイト受かっといてその間に就活してしっかりした所に決まったらバイト即やめるとかでもありだと思います。
私は自治体のルールのせいで身動き取りづらいんならこっちだって自分軸で都合良く生きなきゃしんどいわって感じなので形として適当にバイトします笑
「転職」に関する質問
転職先の仕事で 身体を壊して(腰を痛めてしまい)診断書が出て それに対する具体的な業務改善もなしで シフトを減らす?と言われただけでしたので もう無理で辞めました。 そのほか、入職し翌日にはもう放置。夕方まで …
特養で8年働いています。引越しをして通勤時間がきつくなり転職しました。 今度老健で働くんですが大変ですかね💦 特養は定員50人各階25人ずつ(うちショートステイ10名)って感じで、仕事は大変でしたが楽しかったです。 …
保育園へ通う子供がいて、フルタイムで転職成功された方へお聞きします! 面接の際は子供のお熱なのでお休みを頂くことがある事は伝えると思うのですが、 お迎えがあるので長時間の残業は出来ないことは伝えましたか?💦 …
お仕事人気の質問ランキング
さあた
回答ありがとうございます!
仕事なくても預けられたらいいんですけどね💦
それができるのは3歳からってなると、その間は!?!!って感じです😭
ママリ
良くあるのはアリバイ会社に頼むです。
一年目は前年の収入で保育料算定なのでバレたりとかはないと思うので、その間に何ヶ月か以内に定職について夏か秋にある就労状況確認で書類提出する時に既に就いてる会社の就労証明を提出すれば良いと思います。
アリバイ会社は在籍確認で電話が来たりした時は対応してくれますが熱が出たなどは対応してなくて、三万円/年って感じです。