
コメント

ママリ
続かない方で事務や飲食店や保険屋さんとかのパートしてきました!
保育園のための仕事探しならとりあえず適当にバイト受かっといてその間に就活してしっかりした所に決まったらバイト即やめるとかでもありだと思います。
私は自治体のルールのせいで身動き取りづらいんならこっちだって自分軸で都合良く生きなきゃしんどいわって感じなので形として適当にバイトします笑
ママリ
続かない方で事務や飲食店や保険屋さんとかのパートしてきました!
保育園のための仕事探しならとりあえず適当にバイト受かっといてその間に就活してしっかりした所に決まったらバイト即やめるとかでもありだと思います。
私は自治体のルールのせいで身動き取りづらいんならこっちだって自分軸で都合良く生きなきゃしんどいわって感じなので形として適当にバイトします笑
「職場」に関する質問
30代後半です。 独身時代の友達(学生&社会人残ろう)何人くらい連絡を取って会っていますか? また、自分から積極的に会いに行く方ですか? わたしは連絡不精なのと、連絡が少しそっけなく感じると気にして追いラインな…
仕事の都合等で子供を校区外通学をさせている方いらっしゃいますか? 実際通わせてみてメリット、デメリットあれば教えて欲しいです! 住んでる地区の小学校に子供を入学させた場合、戸締りを子供にさせる可能性が出てく…
保育園 送迎について 来年4月に0歳9ヶ月で保育園入園を検討しています。 第一子で手探りな所も多いためアドバイスいただきたく。 夫婦ともに自転車通勤の距離に職場があります。(職場は別です) そのため自転車か徒歩で…
お仕事人気の質問ランキング
さあた
回答ありがとうございます!
仕事なくても預けられたらいいんですけどね💦
それができるのは3歳からってなると、その間は!?!!って感じです😭
ママリ
良くあるのはアリバイ会社に頼むです。
一年目は前年の収入で保育料算定なのでバレたりとかはないと思うので、その間に何ヶ月か以内に定職について夏か秋にある就労状況確認で書類提出する時に既に就いてる会社の就労証明を提出すれば良いと思います。
アリバイ会社は在籍確認で電話が来たりした時は対応してくれますが熱が出たなどは対応してなくて、三万円/年って感じです。