※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供と出かけると、思い通りにいかずイライラしてしまいます。パパに不満を伝えたところ、責任を感じられました。自分の性格について悩んでいますが、どうすればいいでしょうか。

パパと出かけると子供がしっかりお昼寝できず泣いてぐずぐずだったり、癇癪や色々スムーズにいかずイライラしてしまいます。
今日は生理前なのもあり、寝かしつけ終わってから、
今日イライラした事を箇条書きで伝えました。

俺のせいにしないで欲しいと言われました。

子供達と出かければ先が読めないし思い通りにいかないことはしょうがない事なのに、
確かにパパのせいにしてるのかなと思います。
実際私としては外出中になんで今それする?とか怒りすぎだよって思う事多いからではあります🥲

パパのせいにしたわけじゃないけど、
そう思われても仕方ないですよね😮‍💨

たられば気質なのかもしれません😰
これはもう私の性格でしょうか🤷‍♀️
あれしなきゃよかったとかこうしてなかったらとか言わないようにしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が一緒に出かければしっかり寝てくれるんですか?
それならパパのせいにしちゃうかも😂
下の子見てるから上の子よろしくって感じですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は性格上言うタイプです😂

    • 3月3日