※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アオ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘がまだ「ママ」と呼んでくれません。いつ頃から「ママ」と言うようになりましたか。

1歳3ヶ月の娘、、まだママって呼んでくれない🥹
パパパパとは意味はあまり分かってないけど言ってはいるからそれすら羨ましいー!!!😂

いつごろママ!と意味が分かっていてもいなくても言うようになりましたか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも、発語自体が1歳半過ぎてからでした🥹
ママって言ってくれたのは1歳8ヶ月頃だったかと🥹
それまでパパばっか言ってました(パパっ子)

  • アオ

    アオ

    やっぱりパパって言いやすいんですかね😂!
    早くママー!って言われたいです🥹💖

    • 8月5日
しりり

うちは子ども3人とも最初はパパでした😂長男は1歳6ヶ月、次男は1歳8ヶ月でママと言えるようになりました!長女(1歳1ヶ月)はパパは言えますが、ママは言えません…
パパが発音しやすいだけだと思いつつも嫉妬しちゃいます😂

  • アオ

    アオ

    いつ言ってくれるのか待ち遠しすぎます😂💖
    パパって言いやすいんですね〜👱🏽‍♂️笑

    • 8月5日