
ご近所のおばあちゃんからビー玉を500個もらいましたが、活用法が知りたいです。
ご近所のおばあちゃんから大量のビー玉を頂きました。
多分、500個くらい。。。
ウチに小さい男の子が居るので、良かれと思ってらしいですが、正直要らない。
でも、綺麗だから捨てられないし。。。
素敵なビー玉の活用法があれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あお
500個はすごいですね😱笑
売るか、、、
なんとなく色で分けて瓶に詰めたものを置いといても可愛いし、色の勉強にはなるかなと思いました💦
コルクの上にボンドでくっつけながら形を整えればクリスマス飾りのミニツリーは作れそうですね😂
あとは金魚とか飼うなら水槽に入れるとか、、、ですかね

ままり🔰
すごい数ですね😂
もし、持ち家なら玄関先や庭の1部にセメントひいてビー玉埋めるとか?
壁に白の漆喰塗って埋めるのも可愛いかもです!
ペットボトルや瓶の周りに紙粘土貼り付けてビー玉埋めて花瓶とか🌸
ビー玉を使ったおもちゃ作るとか、、、転がして穴に入れるみたいな!
絵の具つけて箱の中で転がすと模様つくので作品作るとか😂
手間が掛かる工作系しか思い浮かびません🐥
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ツリーを作って、その次は花瓶を作って、余ったビー玉全部は庭に敷き詰めてみます🙇♀️
今月は、ビー玉の事で頭がいっぱいになりそうです💦- 3月2日
-
ままり🔰
お疲れ出ないように程々に頑張ってください😆
- 3月2日

はじめてのママリ🔰
保育園通ってたら、寄付します
-
はじめてのママリ🔰
それもありですね!
ありがとうございます🙇♀️- 3月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今年のクリスマスツリー、ビー玉で作ってみます🎄