
土地が狭い3階建ての家を建てられた方いらっしゃいますか?実際住まれて…
土地が狭い3階建ての家を建てられた方いらっしゃいますか?実際住まれてどうですか?
今都内の賃貸に住んでいます。埼玉とか千葉とか安いところに家建てた方が良いのか狭い3階建てで都内にするか悩んでます🏠
3階建てのメリットデメリット教えてください
- ママリ✴︎(4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

kma._.ma🌻
3階建て数年前に一時期賃貸で住んでましたがお家自体結構小さかったので部屋も狭いし圧迫感というかお家感を感じることが個人的に出来ず階段が本当にめんどくさかったです😅
都内に住んでる友人がお家3階建て最近建ててエレベーター付いてました。ら前遊びに行きましたがエレベーターあるだけでかなり快適でした😊🩷
チャイルドロックもついてますし予算やメンテナンスの費用など金銭的いけるならエレベーターつけた方が絶対楽だと思います✨

はじめてのママリ🔰
建売ですが3階建ての家に住んでます🏠
デメリットは階段の上り下りですね💦
2階リビングなので買い物帰りは重いし
トイレは1.3階なので移動しなきゃでめんどくさいです😅
ですが2階リビングは日当たり良いし
人目も気にならないし過ごしやすいです!
あとメリットは狭い分駅近な所が多いので立地が良いです😊
我が家は最寄り駅まで坂は無しで徒歩10分以内で
最寄り駅から都内まで電車で20分、
車なら首都高入口まで1.2分なので便が良いです🙆♀️
便が良い分、お出かけもしやすいし
子ども達の高校など進路の選択肢も広がるかなと思います。
-
ママリ✴︎
ありがとうございます😊
階段は大変ですよね💦
立地が良いのは魅力的ですね✨- 7時間前
ママリ✴︎
やはり狭いですよね💦エレベーターは便利そうですね✨
ありがとうございます😊