
コメント

はじめてのママり🔰
健康診断は入園後にやって出しましたよ〜🥹

まめ
園によるかと思います💦うちも去年から企業主導型認可外託児所ですが、説明聞きに行ったその足でそっこー健康診断でした。予約されてて何がなんでも必ず受けて終わったら結果持って戻ってきてください。それを確認できないとお預かりできませんと言われて怒涛の1日でした🫠
-
ママリ
えっえっ!!?
その足で!?
予定入れずにおきます、、🫨- 3月2日
-
まめ
説明を聞きつつ、その場で書ける書類は書かされて はい!じゃあ健康診断行ってきてください✋って感じでした😂ちなみにニチイキッズです。
でも確か、電話で事前に説明の後健康診断がありますのでって言われていたのでいきなりは無いかと思いますが💦一応園にどうしたらいいか確認した方がいいかと思います🥹
保育園て認可も認可外もだいたい贔屓にしてる小児科があってそこ指定されたりするので💦- 3月2日
-
ママリ
ニチイキッズ!対応も良かったしカリキュラムとかシフト提出で臨機応変に預けられたりめっちゃ良くて入りたかったんですが大人の徒歩で25分(自転車ないので)で悩んでたら近くの認可外に空きが出たのでそっちにしたんです😢
確かに緊急対応の小児科はここですって記載ありました!
面談前ですが、あした聞いて見ます♡- 3月2日

はじめてのママリ🔰
以前通っていたところは、健康診断の日にちは決まっていなくて診察時間内に行けば大丈夫でしたが、面談をしないと用紙を貰えない(先に用紙を貰って健康診断に行くことは不可)、用紙を提出しないと預かれないでした💦
-
ママリ
やはりそのパターンが一般的ですよね!?
予約取れないことはないと思うので、面談のあと慣らしまでに絶対いきます😣
ありがとうございます!- 3月2日
ママリ
一安心の情報ありがとうございます☺️