
保育園に通い始めた娘が頻繁に病気になり、休みが続いています。免疫がつくまでの期間について教えてください。
保育園の洗礼いつまで続きましたか?
何日仕事休みましたか?
現在1歳9ヶ月の娘がいます。4月から保育園に通っていますが5月から風邪が悪化して肺炎になり治ったと思って登園したらすぐ胃腸炎になりました。また一週間後突発性発疹になりかなりお休みしています💦
もう有給13日使いました。旦那と協力して休み取ってるのに私だけでも13日です。
もうかなり心も折れて子供も毎回高熱でて可哀想で職場にも何度も頭下げてこれはいつまで続くんだ状態です。
周りからはそのうち免疫ついて休む日数減るとは言われるけど保育園行きだしたら一週間以内に何かしらもらってくるのでホントに落ち着くのか不安です😭
- みか(2歳0ヶ月)
コメント

ここちゃん🔰
今5歳の年長ですが、
3歳過ぎくらいから休みの数は減ったように思います🧐
私の場合2歳〜3歳の夏の終わりがピークでお休みパラダイスでした😭
胃腸炎からの風邪からのアデノウイルス🦠毎週何かしらで熱のオンパレードで
娘が治るとこちら側がダウン
有給なんてとっくになくなって
欠勤扱いが何日もありました😭😭
↑免疫が付いてきたのか、そこを境目に連続の熱とかは減ってお休みもだいぶなくなりました!
今姉の子供がちょうど2歳なのですが、
去年の10月から今年の3月までで有給18日間あるうち11日分を使ったって言ってました💦💦
同じように旦那さんと交代でお休みを取っているのでまさに同じくらい💦
みか
コメントありがとうございます!
今でも大変なのに夏にかけてピークはかなり怖いですね😭!!
私も娘から風邪もらってダウンしてそれもかなり辛いです🥲
欠勤扱い辛いですよね💦
初めはこんな休むなんて思ってもなくて保育園連れてくのが最近怖いです💦
早く休みが減ることを願ってます😭
やっぱりそれくらい休みますよね💦
有給足りなくなるのがホントに怖いです😭