※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

まだ保育園の先生には妊娠してると言っていなくて、初期の出血で2週間く…

まだ保育園の先生には妊娠してると言っていなくて、初期の出血で2週間くらい仕事を休む場合どうしてますか?
なにかあったとき職場に連絡にしてたのですが、毎日携帯となるとあれ?てなりますよね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

あれ、とはなりますが、
何かあった時に職場に連絡して休みとなると信用問題に関わってくるので休んでる旨伝えた方がいいかと思います。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はっきり妊娠してること伝えた方がいいですよね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠かどうかは別に言わなくてもいいかと思いますよ(^^)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「親が体調悪くて」とか言ってもそれ以上深掘りはされないかなと!
    遠かったら使えませんが、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!
    2週間くらい休んでも保育園は退園にはなりませんよね?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

妊娠してるって言いたくないなら、感染しない体調不良で休んでいるのでと言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝えてみます!!
    2週間くらいのお休みなら保育園退園にはなりませんよね??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体の規定によると思いますが、基本的にはならないと思いますよ。
    ママ友さんは病気で3ヶ月長期入院してましたが、お子さんいましたよ。

    • 1時間前