※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供を何歳から保育園や幼稚園に入れるべきか迷っています。2歳で一緒にいるのは苦痛ではなく、働く必要もないのですが、保育園の一時預かりを利用すべきでしょうか。

子供の事思ったら結局何歳から保育園または幼稚園入れたら良いんですか😂?

4、5歳まで家でみてそこから幼稚園で充分って意見を見たり
友達の保育士資格ある子に言われたり
3歳からって意見を見たり

今2歳で私的には一緒にいるのは全く苦痛でないし金銭的に働く必要もないのでどうするべきなのか迷ってます💦

そろそろ定期的に保育園の一時預かり利用すべきなんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳近くから幼稚園で特に問題ないです。無理して預ける必要もないと思います。

ママリ

金銭的に問題なく、家で見られるなら預ける必要無いかと思います🤔💦

私はイヤイヤ期が無理すぎたのと、仕事しないと金銭的にキツかったので…
上の子1歳3ヵ月、下の子7ヵ月で入れましたが…
預けなければよかったと思ったことは無いです😅

ただ同じクラスの子で体弱くていつも休みがちだったりする子を見ると…
もう少し家で見てあげたらいいのにって思うこともあります🥲

はじめてのママリ🔰

ウチは兄弟共に1歳児クラスから預けました。
子供たちは毎日楽しそうで、家で見てたら日々こんなふうに楽しませてあげれなかっただろうなと思うので、預けてよかったと思います(^^)
でも子どもとたっぷり一緒に居れる時間って本当に今しかないと思うので、預けないといけない理由がなければ無理に離れなくて良いと思います(^^)