
コメント

みっこ
真冬に産まれた子供とかは、あったかくなるまで待ってからお宮参りしたり、100日のお食い初めやるときにお宮参りする人も多いですよ!!
ちなみに、我が家も100日の時にお宮参りする予定です😂

クロ(4♂1♀)
一人目は真夏に出産だったので、暑さが落ち着いてから、3ヶ月の時に行きましたよ😄
祈祷の時一緒だった他の赤ちゃんも同じくらいでした✨
生後1ヶ月だと、ママも産後1ヶ月なので、体調悪くて行けない人もたくさん居ますよ✨
絶対生後1ヶ月!ってわけではないですよ😆
-
♡
ほんと質問して良かったです!初めて知りました!絶対生後1ヶ月!!なのかと思ってました😣
でもせっかく4月に生まれて気温もいいのに
このままみんなが乗り気になって計画してくれないと梅雨や真夏の暑い時期が近づいてきちゃいますね😖- 5月18日
-
クロ(4♂1♀)
梅雨入りする前に済ませたいですね😌
ご両家の予定が合わないのなら、パパママとお子さんの三人でも良いと思いますよ😉
二人目の時はいろいろあって写真撮っただけでした😄💦- 5月18日
-
♡
そうですよね!それも考えてました!
もう夫と私の3人で行った方が早そうですね!!♫
みんなを待つといつになるのか‥
そうなんですね!写真だけでもこの時期に行っときたいです😖- 5月18日

トトロ
生後1ヶ月の頃に実家の祖母が亡くなりまして
その頃、お宮参りする予定だったのですが
百日開けた方がいいそうなので
夏は避けたいので
生後半年に行きました🤗
明らかにうちの子が大きかったですが
気にしませんでした💓
ですのでおかしくないですよ🙌
-
トトロ
予定を合わせる気なさそうならば
ご主人と♡さんとお子さんの3人で行ってもよいのでは?😳- 5月18日
-
♡
私も3人で行く事を考えてました!でもせっかくなのにていう気持ちがあったけど
さすがにもうこの時期に行った方がいいですよね!
生後1ヶ月じゃないとダメだと思ってましたが、いつでも自由に行っていいみたいで安心しました!- 5月18日

すうす
うちも1か月の時は真冬だったのでお食い初めとお宮参り一緒にやりました。
連休で、土曜にお宮参り 日曜日お食い初め お宮参りの写真はまた別の日ってやりました。一気にやっちゃうと多分ママがしんどいですよ。写真だけ小さい今のうちに取っちゃっても良いかもですね
-
♡
それいいですね!!全部一気にやるつもりでいました!
分けてした方が確かに私も赤ちゃんもキツくないですよね!♫
とっても参考になります!- 5月18日

@小さい恐竜のママ
私の地域では、お宮参りとお食い初めは100日でやりますよ😊
なので気にせず行って大丈夫ですよー🙌✨
-
♡
そうなんですね!!
地域でもそれぞれあるんですね♫
生後1ヶ月!って決まってるのかと思ってました!!自由って事がわかって本当良かったです😖- 5月18日

みぃすけつー。(・8・)
上の子が夏生まれで下の子が冬生まれなので、行きやすくなった時期に行ったので、2-3ヶ月頃に行きましたよ( ・ᴗ・ )
上の子の時は忘れちゃいましたが、下の子の時のお宮参りは割と同じ月齢の子が多かったです( ・ᴗ・ )
-
♡
自分たちの行きやすい時でいいんですね!♫
それぞれの家庭の自由って事ですよね!
聞いて本当良かったです!
とても行きやすくなりました!- 5月18日

ままり
だいたい1ヶ月ですが、私は行かなかったです(^-^)私も旦那も産まれてすぐから親たちが入っていた宗教に入っているので神社には行けないし、宗教でもめたのでわざわざしなくてもいいかなーと思って写真だけ撮りに行って記念に残しました( ´ ▽ ` )
他の家族が行く気なくて、ママがしたいのであれば夫婦+子どもで行けば良いのではないでしょうか?
今は夫婦+子どもでのお宮参りなんて普通ですよ〜!

隼ママ
皆さんおっしゃっていますが、全然気にしなくていいと思います♪うちは1月生まれで寒い時期だったのですが、祈祷無しで自分達だけでお参りして帰ろう!と話していましたが、あまりの寒さにかなり適当…。実母が一緒に来てくれましたが申し訳ないことしたなぁと反省(´;ω;`)もっと気候が落ち着いて、余裕を持ってお宮参りをすれば良かったと今でも思っています。
でも皆さん一緒にどうしても行きたいですか?私なら、もう家族3人だけで行きます!

ますみん
うちも4月生まれですが、5月中は予定が合わず、とりあえず6月に、とずらしました💦梅雨に入る前に行きたいなーと思ってます😅

さやっと
あたしたちは 旦那と息子の3人で済ませました!電話したら 義理実家は仕事で空いてないといわれたので😅
あまり干渉してこないので そこら辺は楽かなーって思ってます😌自由にさせてもらってます♩
♡
コメントありがとうございます!
そうなんですか!?初めて知りました!
教えてくれてありがとうございます!
みんなだいたい1ヶ月でするのが普通なのかと思ってました!!しつこく家族の予定合わせていきたいと思います!😣